ごきげんよう、浅田カズラです。
昨日のWBSこと、テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」ご覧になりました? すごかったですよね。地上波みゅみゅ教授とか、なにより相内キャスター。
Viveをかぶってちょっとするだけで、声は完全にアニメ声、しゃべりも仕草も完全にVの者というか、「もしかしてVTuberやってらっしゃいます!?」って勢いになっていて、やはりVRは自己改革を推し進めるのだなぁと感心していた次第です。
ネタ的な意味だけでなく、注目の業界として肯定的に取り上げていた企画だったので、見逃した人はオンデマンドで追いかけてもよかだと思います。ちなみに番組内のあるシーンは絶賛コラ画像化しています。
というわけで本日のログ、つけていきますよ。
- エモモ、9/1より全ユーザー解禁。収益化の方針も
- 「キズナアイのばん組」×街コン
- 輝夜月ライブ前夜祭がcluster.にて実施中
- Vトーク、次なるゲストは織田信姫!
- ■今日見かけたVTuberデビュー情報
エモモ、9/1より全ユーザー解禁。収益化の方針も
ミラティブ直結ツール「エモモ」が、いよいよ9/1にオープンβへ移行し、全ユーザーが使用可能になることが、同社の生配信で明らかになりました。
すでにミラティブにいるユーザーがスルッと移行して4000人も集まったお手軽アバター配信ツールが、いよいよ一般解禁されるわけです。果たしてこれでどれだけユーザーが増えるのやら。
なお、今後は外部3Dモデルの取り込みや、収益化モデルの実装を予定しているとのことです。
「キズナアイのばん組」×街コン
「街コンジャパン」がキズナアイを司会進行に招き入れた、世界初の(?)VTuber付き街コンが開催されることになりました。
親分冠番組『キズナアイのばん組』とのコラボ企画であり、彼女が司会進行を担当すると同時に、直接彼女と話せるブースも用意されるとのことです。恋愛相談できるのか!?
輝夜月ライブ前夜祭がcluster.にて実施中
いよいよ明後日(執筆時点)に迫った輝夜月単独ライブ。その会場となる「Zepp VR」の入口まで、cluster.で行くことができる「前夜祭」が開催中です。
早速のぞいてきました。まっさらな空間の中に、ライブハウスへの入口がポツンと鎮座している感じです。中身は当日のお楽しみ、ここをくぐるのは選ばれしマンのみのお楽しみですね。当日参加者の交流に使われる想定のようです。
「会場の下見すらVR」という時代になったわけですね……いずれはバーチャルな身としてくぐってみたいものです。
Vトーク、次なるゲストは織田信姫!
織田家の戦国系芸人VTuberがついに地上波へ解き放たれる! KMNZのうち、LITAとはリタラジで共演済みですが、LIZは今回が初めて。信姫もLIZもVの者きってのTwitter芸人ですが、性質はなんとなく真逆な感。さてどんな合体事故が起きるのか!
静凛・樋口楓の3Dモデル、「VtuberLand!」にてお披露目!
【静凛・樋口楓の3Dモデル よみうりランドにて初公開!!】
— にじさんじ (@nijisanji_app) August 29, 2018
9/17(月・祝)のオープニングホールイベントにて、1期生の静凛・樋口楓の3Dモデルを初お披露目することが決定致しました!!
当日のお申し込みは明日までとなっていますので、ぜひご応募ください!https://t.co/lUeL76m9Oa
ついにJK組全員が3D化……!
■今日見かけたVTuberデビュー情報
株式会社ZIG「ミライサーカス」1人目、青川うそ
「新宿2丁目系オーディション」と題された、コレストロールタクヤがなぜか審査員を担当していた、ZIGの「ミライサーカス」から1人目が登場しました。川からやってきたアルバイターを名乗る「青川うそ」です。
最初企画段階では身構えていたのですが、ごく普通に美少女キャラでなんか安心しました。とはいえ、プロジェクトの中でもひときわ詳細不明な企画だけに、他にいったいどんなメンツが飛び出すのか、なによりこの人がなにをしでかすのか。まだ自己紹介しかないだけに、いろいろとドキドキです。