ごきげんよう、浅田カズラです。
Vの者のよく見かける動画・配信内容といえば、雑談・ゲーム・歌 の3本柱といってもいいですけど、このうち歌は、権利問題やらなんやらで元音源は使いにくいことが多く(ボカロ曲がよく歌われるのはそういったこともあるかと)、MIX音源は無料で使えても、実は権利元に無許可でした!ってリスクもあり、実際におめシスなどが歌ってみた削除をせざるを得ない状況になったりと、いろいろ大変なんですよね。
そんな中、SHOWROOMがアップデートでとんでもない力技に打って出ました。第一興商と提携し、DAMの音源を一部使用できるようにしたのです。
プラットフォームはこういうアドバンテージを生むこともできるのか! 早速、九条林檎(通称:5様)が告知していたのも印象的です。
そんなこんなでプラットフォームも日々アップデートしていくなぁと感じる昨今、バーチャルな界隈に住むみなさまはいかがお過ごしでしょうか。今日の出来事を振り返ってみましょう。ある1ニュースがとんでもなくデカいですが……
upd8×ファイブキングダム 応援キャンペーンとして動画選手権を開催
毎度おなじみupd8が、スマホゲーム『ファイブキングダム』の応援キャンペーンとして「動画選手権」を開催することを発表しました
VTuberのみならずYouTuberも参加対象で、ファイブキングダムを題材にした動画を投稿すれば、賞金やupd8メンバーとのコラボ案件を獲得できるかもしれません。ちなみに、upd8メンバーもコラボ案件として動画・配信を予定している人もいるそうですが、一番槍はケリン、あにまーれも「らん太郎が最高レア引くまでひなこがMAXENDを食べ続ける」なんて企画を持ち出すなど、さすがはupd8、メンツが濃い。
「Count0」に、織田信姫も参戦決定。限定コラボグッズも発表
モデルを一新し、最近は自撮りでTLを埋め尽くしている織田信姫が、年越しVRライブ「Count0」に参戦することが決定しました。大丈夫? 法螺貝演奏で終わらない!? いえいえ彼女、歌ってみたも投稿してますので大丈夫でしょう。
また、ライブビューイング会場では「Count0」×にじさんじのオリジナルTシャツやポスターも販売することが明かされました。いよいよ開催まで二週間を切り、今年最後のお祭りも準備を着々と進めています。
VTuber多数出演!新作アニメ『バーチャルさんはみている』2019年1月より放送開始
シロとミライアカリが出演した「ドワンゴアニメ会議」という生放送にて、とんでもないサプライズニュースが飛び込んできました。なんと、VTuberが、アニメになります!!!!! 5分枠ではありません。24分枠です!!!!!
タイトルは『バーチャルさんはみている』。登場するVTuberは、なんと30名を超えるとのことです。主題歌は中田ヤスタカが楽曲提供し、1~6話をキズナアイが、7~12話は出演VTuber6名によるスペシャルユニット「バーチャルリアル」が担当、アイディア協力としてあの庵野秀明も噛んでおり、いやはやもうこれはとんでもない案件です。
内容としては、オムニバス形式のコメディ調になる模様です。放送は、TOKYO MXほかにて、1/9より。さらに、ニコ生とPeriscopeでも同時放送されるとのことです。制作は、今回新たに設立された株式会社リドが担当。同社は「NHK バーチャルのど自慢」も手がけるとのことです。
2019年、バーチャルはついに、アニメになる。