ごきげんよう、浅田カズラです。
5000人を超えるVTuberが世に出た中で、すでにデビュー済みのVTuberが、新たにデビューするVTuberの肉体を作る、なんてことがかなり当たり前に起きるようになりました。この光景、個人的にはすごく好きなんですよ。アンパンマンの顔を分け与えみたいな、そんなアトモスフィア、感じるんですよね。
あと、「自分の肉体も他者の肉体も創造できる」って、すげえかっこよく映るんですよね。現代の錬金術師。対価は、膨大な時間と労力。ただただ頭が下がります。
というわけで、本日分のバーチャルなログ、出していきましょう、そうしましょう。
- バーチャルキャスト、アップデートで独自背景のインポートが解禁に
- カスタムキャスト、アップデートで衣装・髪型追加&クロマキー背景追加
- Google、YouTube上でのVTuber動画総再生数が5億回であると公表
- Valve、Trackerの仕様変更&切り戻し方法を告知
- SHOWROOM、秋フェス期間中に流れる広告のバーチャルタレントモデルを募集
- 渋谷音楽祭「バーチャルハロウィンナイト」に、かしこまりとときのそらが特別ゲストで出演
- 銀河アリス、MMDモデル配布
- 今日見かけたVTuberデビュー情報
バーチャルキャスト、アップデートで独自背景のインポートが解禁に
バーチャルキャストのver1.4.0aがリリースされ、ニコニ立体にアップロードされたオリジナルの背景を使用できるようになりました。アップロード後はアバターと同様に、config.jsonを編集して参照可能となります。
今までもアップデートで順調に背景が増えていますが、「どうせなら自分だけのステージを作りたい」という人も多かろうと思います。バーチャルキャストでの配信幅は一気に増えそうです。
他にも、削除されない背景画像の設定や、移動制限の撤廃など、かなり自由度を増やすアップデートとなっています。
カスタムキャスト、アップデートで衣装・髪型追加&クロマキー背景追加
本日カスタムキャストのアップデートが配信されました!
— カスタムキャスト公式 (@customcast) October 11, 2018
・コスチューム【クールパーカーセット】を追加しました!
皆様のアンケート投票でみごと1位に選ばれました。
ショートパンツや、パーカーなどの衣装が含まれています。
ぜひぜひ、チェックしてみてくださいね! pic.twitter.com/UabJ9w3rt2
人気沸騰中のカスタムキャストに、初のアップデートがやってきました。
サービス好評記念として、アンケートの結果選ばれた「クールパーカーセット」が無償で衣装レパートリーに追加されました。さらに、要望の多かったショートヘアも追加。さらにさらに、合成用のクロマキー背景も追加され、画像・映像合成がさらに捗るようになりました。
かなり耳にすることの多かった「ボーイッシュなコーデにしたい!」という声に応える粋な対応です。これでさらにカスタムが捗ること、間違いなしです。
Google、YouTube上でのVTuber動画総再生数が5億回であると公表
VTuberに対して、Googleもその勢いに注目しています。
Googleのトレンド分析「Think with Google」にてVTuberが取り上げられ、その総再生数は5億回に達したことを公表しました。また、キズナアイが日本政府観光局の訪日促進アンバサダーに就任したこと、「とある別のVTuber」が花王とコラボレーションしたことも併記し、ビジネス面でもVTuberが注目していることを紹介しました。
欧米圏でのVTuberへの注目度は、先日のBBC特集もですが、着実に増していますね。余談ですが、Googleが「VTuber」という表記を使用しているの、「広まったな…!」って感慨深くなりますよね。
Valve、Trackerの仕様変更&切り戻し方法を告知
10/4のSteamVRアップデートによって、Vive Trackerが通常のコントローラーと同じ扱いになってしまい、従来のシステムでは使用できなくなる事象が発生していました。この一連の事象に対し、Valveは仕様変更であることを告知し、同時にVR内のダッシュボードから以前の仕様に切り戻す方法も説明しました。
このアップデートは公式ガンコントローラー「Hyper Blaster」に向けたものらしく、通常コントローラーと同じ扱いになったことで、開発者が個別に対応しなくてよくなる、などの恩恵があるとのことです。
一見すればよさげな仕様変更……ですが、全身に装着してフルトラッキング用途に用いる日本人からすると困惑の仕様変更、かもしれません。
SHOWROOM、秋フェス期間中に流れる広告のバーチャルタレントモデルを募集
最大規模のリアル進出イベントとなるであろう「秋フェス」の期間中、駅前の特大サイネージに流れる広告映像へ出演するバーチャルタレントを、おなじみSHOWROOMが募集開始しました。
CMタレントに選ばれるのは、キャンペーンランキングにて1位になった人と、2位~5位の中で審査員に選ばれた1名。15秒のCMが放映されるとのことです。CMの効果は、実際にリアル街で流した方はもちろん、先日のぽんぽこ24でも実証済み。大きな宣伝を得られるのは、一体誰になるのでしょうか?
渋谷音楽祭「バーチャルハロウィンナイト」に、かしこまりとときのそらが特別ゲストで出演
先日、突如として開催が告知された、渋谷音楽祭内イベント「バーチャルハロウィンナイト」。アズマリム、織田信姫、天神子兎音の出演が公表されていましたが、さらに特別ゲストとしてかしこまりとときのそらが出演することが発表されました。
これで5名の出演が発表されたことになり、かなりにぎやかなリアルイベになりそうです。そしてかなり余談ですが、このあたりのメンツは最近かなり機動力が高いですよね。
銀河アリス、MMDモデル配布
侵略宇宙人系VTuber・銀河アリスのMMDモデルが配布されました。
銀河アリスといえば、VTuberの中でも屈指とされる運動神経。自分でU.S.A.を踊ったりするなど、そのアクティブな動きができるモデルは、MMDの激しい動きにも耐えうること請け合い。規約を守ってガンガン踊ってもらいましょう!
今日見かけたVTuberデビュー情報
VROS公式VTuber「VROSちゃん」お披露目
初めての配信で緊張、したーー!!
— VROSちゃん (@VROS_info) October 11, 2018
見に来てくれた方、ありがとうございました!!
大丈夫かな、噛み噛みじゃなかったかな……。
VROSちゃんの全体像はこちらー!みんな、良かったらVROSちゃんを描いてね!ハッシュタグは「 #ぶろあーと 」だよ!
いえーい!! #VROS pic.twitter.com/n7x08sRcAR
ユーザー参加型番組表「VROS」の公式VTuber「VROSちゃん」が、本日、水菜さんのチャンネルにてお披露目になりました。
ママは埼玉県民VTuberの春日部つくしさん。本日のお披露目前ではマリカなどをやってたみたいですが、お披露目前からVROSのアップデート情報などの告知などを実施している、サービス公式キャラクターでもあります。REALITYのいそら真実など、Vのサービスの看板となるVTuberも着々と増えていますね。