ごきげんよう、浅田カズラです。
まさに昨日、Googleが「VTuberの総再生数は5億超えてる」と発表したことをお伝えしましたが、この件について興味深いお話を見つけました。
「VTuberに海外も注目 グーグル、YouTubeでの総再生数は5億回と公表」https://t.co/R41YLodKst
— ふくめん秘書 (@Fukumen_Ryman) October 11, 2018
9月調査ということで8/31時点の再生数だとしても、
実際は旧四天王だけで4億、上位14名だけで5億を超える。
もしかしたらGoogle先生、大半のVtuberをバーチャルと認識していない可能性が。 pic.twitter.com/SsIIAWYGhP
なんてこった……GoogleがVTuber初心者だったなんて!(ひどい言いがかり)
しかしながら、それだけ多くのVTuberがいるということ。そして認知が及んでいないということ……なかなか考えさせられる話、かもしれません。
というわけで金曜日、ドサドサとやってきたバーチャルな界隈の出来事を記録していきましょう。
- upd8へヤミクモケリンとMonsterZ MATEが参加
- クラスター株式会社、cluster上でカンファレンス開催へ
- xR Project第2弾。奏天まひろが、eggモデルとともにライブ開催
- 樋口楓とえるの「おけまるりんごジュース」が商品化
- 『サウザンドメモリーズ』に、VTuberが声優デビュー
- 富士葵、毎日新聞に取り上げられる
- 東雲めぐ、大塚愛と対談
upd8へヤミクモケリンとMonsterZ MATEが参加
upd8へ新たな増員です。本日参加を表明したのは、2人組の男性VTuberユニット・MonsterZ MATE、そしてあの、ヤミクモケリンです。
いずれも個性の強い男性VTuberです。なお、ケリンはこのプレスリリースが世に出る1時間前の生配信にてフライング発表しており、upd8にいようとスタイルは変わらぬことを身をもって提示していました。
クラスター株式会社、cluster上でカンファレンス開催へ
引きこもりを加速するクラスター株式会社が、公式カンファレンス「cluster2.0~これまでとこれから~」を開催することになりました。その場所は、もちろんというべきか、cluster上です。
サービス名から「ピリオド」を取り去り、会社ロゴも新調した今を「セカンドシーズン突入」と称し、今後の展望やイベント紹介、これまでの振り返りを行うことになるとのことです。YouTubeでも同時配信しますが、せっかくclusterで開催されるのですから、できれば自らViveをかぶって乗り込んでみたいですね。「バーチャルな公式カンファレンス」ってすごいワクワクします…!
xR Project第2弾。奏天まひろが、eggモデルとともにライブ開催
MAGNET by SHIBUYA109の屋上「MAG's PARK」にて展開されるリアルライブ企画、xR Project。第1弾では響木アオがライブを開催しましたが、第2弾として、YouTubeやREALITYで活躍中の奏天まひろが、リアルライブを開催することが決定しました。
ライブ開催は10/20を予定しており、10/15には事前番組の配信も予定しています。また、このライブにはリアルJKであるeggモデルと出演し、いっしょにパラパラを踊るとのことです。彼女自身も現役JKを公言していることから、これはリアル×バーチャルJKコラボということになるでしょう。パーリィ!!
樋口楓とえるの「おけまるりんごジュース」が商品化
でろーんとえるのおなじみフレーズ、まさかの商品化です。
ねづみどし先生描きおろしのパッケージが添えられた「おけまるりんごジュース」は、長野県産のふじりんごだけで作った無添加の100%ジュース。そのまんまりんごジュースです。販売元はなんとアニメイト。10/13~10/21が予約期間、販売開始は11月上旬を予定しているとのことです。
にじさんじグッズはもはやありすぎて把握不可能な域に達していますが、まさかりんごジュースまで出てくるとは……ちなみに、箱を2つ並べると仲良くポーズをとる二人が映るようになっています。2本買えと!?
『サウザンドメモリーズ』に、VTuberが声優デビュー
声が商売道具でもあるVTuberの中には、演技力に長けた方もいます。キズナアイもシレッと声優デビューしたことは記憶に新しいでしょう。
そんな中、「朝ノ姉妹」の朝ノ瑠璃と、KAI-YOUの虹乃まほろが、スマホゲーム『サウザンドメモリーズ』の新キャラのCV担当として、声優デビューすることが決定しました。
担当キャラクターですが、パッと見た感じ、いわゆるグラブルの古戦場の戦貨ガチャ(あるいはデレステのスコアランキング系イベント)からツモれる限定キャラって感じでしょうか? なかなか初心者にはハードルが高そうにも見えますが、今から走って間に合うのか!?
とはいえ、VTuberがそのまま自身のコラボ出演ではなく、声優として登場するようにもなってきたのは、新たな動きとして注目したいところです。声優系VTuberも地味に増加していますし、声優欄にVTuberがたくさん並ぶ日も、そんな遠くないかもしれません。
富士葵、毎日新聞に取り上げられる
❣️新聞に掲載❣️
— 株式会社Smarprise (@smarprise) October 12, 2018
本日、毎日新聞3面「なるほドリ」コーナーにて、VTuberについての記事の中で、富士葵の東京コンセプションのイベントでの囲み取材の様子が掲載されております。
ぜひご覧下さい^^#東京コンセプション #東コン #富士葵 #毎日新聞 #なるほドリ pic.twitter.com/lr4kXnkGDu
毎日新聞のコーナーにて、VTuber特集として富士葵が紹介されていたとのことです。日経MJへの出演といい、結構おかたいメディアによく登場しているのは、彼女の明確な特徴となりそうです。
東雲めぐ、大塚愛と対談
そして東雲めぐはなんと大塚愛と対談しました。歌手をめざす彼女にとって、大塚愛は憧れの存在だったとのこと。どこか破天荒な大塚愛との清々しいやりとりが見られます。