ごきげんよう、浅田カズラです。
どこぞでは「本人直接課金」という新たな文化も生まれ、悲喜こもごもであってほしい蠱毒の本戦も終わり、いよいよ最終選考が始まるらしい昨今。
笑っていても傷だらけであろうバーチャル界隈に、新たな戦場が訪れます――『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』です。
各所ではすっかりスマブラの熱気がほとばしっていますが、特ににじさんじがすごい。最大78時間の全キャラ解禁耐久生配信をやるそうですよ。やべーぜ。
【12/7 スマブラ生配信スケジュール発表!】
— にじさんじ公式🌈🕒12/7 0時 YouTube公式「スマブラ全キャラ出現するまでリレー生配信」 (@nijisanji_app) December 6, 2018
12/7(金) 0時から始まる「スマブラ全キャラ出るまで耐久生配信(Max78時間)」、最初の24時間のスケジュールを発表致します!
配信の待機場所はこちら!▷https://t.co/Kuypxu5AOo#スマブラ78#スマブラSP pic.twitter.com/jZYza5FDX2
果たして何人キャラいたんだっけ~~~???という感じですが、もはや狂気とも思える企画は、どこかゲーム実況文化黎明期を思い出しますね。配信に挑む方のご検討を祈っています。
というわけで、本日分のバーチャル界隈のログは以下になります。さ~てスマブラどうするか……買うか……?
ゲーム実況チーム「ホロライブゲーマーズ」結成。ホロライブ新メンバーも発表
ついにホロライブにもゲーム実況特化型のチームが結成されました。その名も「ホロライブゲーマーズ」です。
1期生の初代ポンコツ女王白上フブキがリーダーを務め、さらにゲーマーズオリジナルの新メンバーとして、大神ミオという黒髪のケモミミっ子がデビューするとのことです。
かっこいいデザインのロゴや、オリジナルイメージBGMまで提供されていて、ゲーム実況のみならずeスポーツチームのようにも見えてきます。ホロライブの新たな活躍に期待が高まります。
大蔦エル、eスポーツメディア「es-GAME」の公式キャラクターに就任決定
そしてゲーム絡みでもう一つニュースが。「VToker総選挙」で1位に輝いた大蔦エルが、eスポーツメディア「es-GAME」の公式キャラクターに就任することが発表されました。
デビュー当時から「eスポーツの公式アナウンサーになること」という目標を掲げていた彼女。その夢の第一歩が始まっています。
輝夜月メインホストのストリーミング番組「LUNA TV」 12/9より開始
ここ最近、ほぼ毎週やってきてる気がする輝夜月情報、今週も降ってまいりました。今度はストリーミング番組です。
彼女がメインホストを務める「LUNA TV」は、12/9より、YouTubeおよびニコ生にて放送予定です。「輝夜月の、輝夜月による、輝夜月のためのバラエティ番組」を謳うこの番組は、「THE MOON STUDIO」が企画・制作を担当します。また、同番組にはニッポン放送アナウンサーの吉田尚記氏によく声が似た「天の声」と、各回ごとに変わるゲストも登場予定とのことです。
名取さな、わんだらーからフィギュア化決定
バーチャルYoutuber「名取さな」1/7スケールフィギュア化決定! | わんだらー
『のとく番』にて人気No.1VTuberの座を射止めた名取さなが、1/7フィギュアになってせんせえがたのもとへ!
発表したのはわんだらーで、現在原型製作中とのこと。同社では月ノ美兎の1/7フィギュアを手がけた実績もあり、そちらは出色の出来。名取さなフィギュアも期待できそうです。
「セシル変身アプリ」α版の無料ダウンロードが開始
ちょうど先週ごろにリリースされた「セシル変身アプリ」のα版が、本日から一般無料公開が開始されました。Fantiaの「セシルちゃんファンクラブ」に登録した方なら、無料プランでも利用できるようになりました。
かなりのカスタム幅、VRM出力対応、出力モデルは自由に使用可能と、大盤振る舞いなすさまじいモデリングツール。誰でもVRMモデルを「エディットして」作り出せる、という独自性は驚異的です。まだ自前のVRMモデルを持ってないそこのあなた! セシル変身アプリでぜひ作り出しちゃいましょう!
なお、有料プラン登録の方は、最新機能の先行で体験できるようにしてくれるとのこと。今後、髪型、衣装、アクセサリーなどの追加も予定しているみたいですので、せっかちな方はぜひ、これを機にセシルちゃんをサポートしちゃいましょう。
C95に、TSUKUMOがVTuberをテーマに出展
PCパーツのTSUKUMOが、まさかのC95に参入です。
ブース名は「ツクモ V.Chu~部!!」。お名前から察せられる通り、VTuberにフォーカスした商品ラインナップとなっています。具体的にはシロ、ときのそら、それにバーチャルキャスト関係(ニコニ立体ちゃん、あいえるたん&あねえるたん)のグッズが取り揃えられています。
まさかのVTuberなブースとして現れるとは、はたして想像できただろうか……? すっかりバーチャルの入り口になったかのようなTSUKUMOですが、こうした和気あいあいとしたブースは、見ていて楽しいですよね。
天音マホ、12/31をもって人間界での謹慎解除。魔法の国へ帰還か
この度!学園長に人間界での謹慎を解いていただけることになりました٩(๑´0`๑)۶
— 天音マホ / Amane Maho 2日目東ス-08b (@amanemaho) December 6, 2018
youtubeへの動画投稿とかはちょっと難しくなっちゃうけど、みんなとこれからも仲良く出来たら嬉しいなって思ってます!
12月31日まで人間界での生活をエンジョイしたいと思ってるのでコミケや生放送で会いに来てね! pic.twitter.com/uZdbVqjb6J
upd8参加タレントの一人、ゲーマー魔法少女の天音マホ。実は魔法の国の学園長によって人間界での謹慎を言い渡されていた彼女ですが、本日、謹慎を解いてもらえることになったとのことです。このため、人間界での生活は12/31までになることも、合わせて発表しました。
およそ文面から推察されるのは、12/31をもってのVTuber活動の終了ないし休止、でしょうか。ただし、Twitterなどを削除する予定もなく、「動画投稿が難しくなる」とのことなので、もしかすると彼女自体は来年もこのインターネットで見かけるかもしれません。
もともとストーリー色が強めだった彼女ですが、活動に一区切りつけるにあたっても、このような事情説明を「魅せて」くれるのは、バーチャルな存在として生きる人たちの中でも、とてもユニークなケースだと感じました。
動画投稿ができなくとも、バーチャルに生き続ける。VTuberというありかたが、もう少し変わっていく予感があります。