ごきげんよう! 浅田カズラです。
2月があっという間に過ぎ去っていきました。たださえ短いのに、今月はちょっと環境変化もともなったのでなおさら……新しいことに挑んでいると時間があっというまに去っていくんですよね。そして楽しいんですよね。いつでも挑んでいいと思います。やっていくことが大切です。
そんなこんなで2月最後のバーチャル界隈のログはサクッとお出ししていきましょう。明日は3月ですが、月末滑り込みにもなりそうですし、なにかくるかな……?
2/28(木)
BACK-ON×おめシスプロジェクト。オリジナル楽曲作成へ
おめがシスターズについにオリジナルソングが! しかも、作詞作曲を手がけるのは。あのBACK-ON!! 「ニブンノイチ」を歌った縁がこんなところに結びつくの、すばらしいですね……!
追加の発表は3/5にもあるとのこと。これは見逃せない。
ハニスト、全員オリジナルソング「Honey Daze」
周防パトラ、蒼月エリと続くハニストオリジナルソングの配信ラッシュが続いていますが、本日全員参加のオリジナルソング「Honey Daze」が配信開始となりました。
ノリノリのロックサウンド、だけどもノリノリでかわいい、絶妙な感じの一極です。キャラクターソングとしても出来がよい。さすがはパトラP。
コーサカ×かしこまり×バーチャルねこ オリジナルMV「Up-to-date」発表
upd8から豪華なコラボミュージックが登場です。MonsterZ MATEのコーサカと、かしこまり、そしてバーチャルねこによるオリジナルソング「Up-to-date」が発表されました。
ちゃんまりののびやかな歌声、コーサカの軽快なラップ、そしてねこさんのエモいサウンドが重なり、映像もハイクオリティ。曲名も心なしかupd8にちなんでいる感じもありますし、垣根を超えたコラボはまさにupd8ならではです。
富士葵、清水エスパルス公式の新人サポーターに任命
みんなの応援団長・富士葵が、その肩書にふさわしい案件を獲得しました。清水エスパルスの公式サポーターに任命です。
Jリーグとバーチャルの邂逅はもちろん初。今後はサポーター活動に協力しつつ、富士葵とのコラボイベント、グッズの展開を行うとのこと。自身のチャンネルでもいろいろと動画を配信していき、清水エスパルスの魅力を発信していく予定なのだとか。
公式のTシャツを着ている姿はまさに応援団長、あるいはマネージャー。サマになってます。
Noitom社、モーキャプ活用事例コンテストを開催
Perception Neuronシリーズなどを開発するNoitom社が、「MOCAP LIKE A PRO VIDEO CONTEST」というコンテストを開催することを発表しました。
コンテスト内容は、自身の活動にモーションキャプチャーを「どのように取り入れて、どのように活用しているか」を説明する1分~2分の動画を作成・応募するというもの。所有の有無は問わず応募できるこのコンテストの商品は、賞金3000ドルと、「PERCEPTION NEURON PRO」本体。アメリカンドリームじゃん!!
本コンテストは英語必須とのことですが、それを乗り越えられるなら大きなチャンスをつかめそうなコンテストです。これを開発元がやってのけるのが最高にかっこいいですよね。