ごきげんよう! 浅田カズラです。
Oculus Questに、まさかのハックが誕生していました。腕をロケットパンチの要領でふっとばして、ふっとばした先で普通のトラッキングを再開するという、実に奇妙なコントローラー操作です。
Three Totally Creative Uses of Oculus Quest Hand-tracking https://t.co/apnK1zYmnb @pushmatrix pic.twitter.com/kThIFC0Xpv
— Road to VR (@RtoVR) 2020年2月18日
なるほど、たしかに腕が飛んじゃいけないっていう決まりはありませんからね! これを利用したコンテンツが今後出てくるのか、VRはやはり発想の勝負なのだなぁと思わされる次第です。
というわけで、本日のバーチャル界隈ログ更新です。今日は巷で噂のコロナウイルスがこんなところにも……と思わされるニュースも。
2/19(水)
「歌え!国境なき世界新年企画!2020」開催決定
~歌え!国境なき世界新年企画!2020~
— Overidea(OR)公式 🐳 (@OverideaHQ) 2020年2月19日
様々な国から集まった総勢60名以上のVTuberたちが今年も旧正月を祝います!それぞれメドレー形式に歌を披露し、VTRまたは生出演でご来場✨
配信【2/22 8PM JST】
Bilibili【https://t.co/Yjlu7whOKL】
YouTube【https://t.co/L3AfMcvGoK】#Vに国境はいらない pic.twitter.com/XpUbLubelq
今年も、Overideaが国境を超えた歌リレー企画「歌え!国境なき世界新年企画!2020」を開催することを発表しました。各国から60名以上のVTuberたちが集結し、メドレー形式で歌を披露していく本配信は、bilibiliとYouTubeにて同時中継。「Vに国境はいらない」というメッセージが、2020年も響き渡ります。
トピアにて、織田信姫とのコラボ出演権をかけたイベント開催
◆織田信姫さん紹介◆
— 【公式】トピアマンまえだ🥦🌏ぶいらぼコラボ! (@topia_pr) 2020年2月19日
今回する織田信姫さんを紹介するぜー!!
一見可愛く清楚!!
だがその動画やTwitterムーブは奇想天外!!
11月11日ポッキーの日にRTされた数だけポッキーを加えると宣言して実行したのがこちららしい・・・
すげぇ!!https://t.co/RgGsq66vwI#織田信姫#トピア pic.twitter.com/jktnaFDrdF
バーチャルカラオケアプリのトピアにて、織田信姫とのコラボ出演権をかけたイベントの開催が告知されました。
「家臣として謁見する」という体裁のコラボが実現するとのことで、3/2~3/8にかけてのイベント開催になるとのことです。対象となる入賞者は1位から3位まで。そして、一定ポイントを稼いだ人の中から抽選で一名に、信姫の写真がおさめられた「遺影」が参加賞として贈呈されるとのことです。
参加賞の突き抜けたネタ具合がすさまじいですが、シレッと高い歌唱力を持つ彼女がトピアにやってくるというのは、なかなかマッチしたコラボかもしれません。
「わくわく!VTuberひろば すぺしゃる♪」が新型コロナウイルスの影響によって開催中止に
これまでのわくVの中でも最もスペシャルなイベントとなることが予告されていた「わくわく!VTuberひろば すぺしゃる♪」が、情勢が急変しつつある新型コロナウイルスの感染拡大に備えて、開催中止を決定しました。各種連動イベントも中止とのことで、やむを得ない対応ではありますが、いやはや残念ではあります……各種返金対応も受け付けているとのことですので、該当される方はお早めに。
新型コロナウイルスの影響で中止になったKDDIのイベント、バーチャルイベントとして開催へ
一方、同じく新型コロナウイルスの影響で中止になったKDDIの、スタートアップとの事業共創イベント「MUGENLABO DAY 2020」は、なんとバーチャルイベントとしての開催に転換しました。内容は一部変更するとのことですが、clusterにて3/24に開催されるとのこと。柔軟な動きの一つとして、これは目に留めておきたいですね。