ごきげんよう! 浅田カズラです。
4月末にFacebookの「F8」が控え、そこでQuestのローンチが噂されている中、実はOculus Riftがひそかに販売終了になっていること、ご存知でしょうか。
僕もたまたま昨日こうなっていたのを確認していたのですが、突然の「利用できません」という表示はビビりましたね。これ、単純な品切れではなく、Rift Sへの切り替えの可能性があるので、なんというかこう……F8に向けて震えて待て。
そんなこんなで、今日は仙狐さんからのまさかのりむまき突発スマブラでちょっと更新がズレ込んでしまいました。りむまきアニメ出演おめでとう! そしてやっぱりまきりむなんだなぁ!! というわけで、本日のバーチャル界隈ログです。
4/24(水)
YuNi 1stアルバム『clear / CoLoR』発売
本日4月24日、
— YuNi@4/24 1stアルバム clear/CoLoR リリース (@yuni_vsinger) April 23, 2019
YuNi 1st album 『clear / CoLoR』
リリースですーーーッ‼️🎊✨
たくさんの方々、そしていつも応援してくれるみんなのおかげで本当に素敵なアルバムができました。ありがとう✨✨
《clear 》https://t.co/9EX1kAL0RZ
《CoLoR》https://t.co/PbEdmLZ2bW
🔼配信サイトはコチラ!
オリジナルとカバーの二本立てで送る、YuNiの1stアルバム『clear / CoLoR』が発売。各配信サービスにて配信が始まり、CD版も発売開始となりました。
次なる1年に向けての珠玉のアルバム。こちらのインタビューも重ねて見るとさらにその歌声が響くことでしょう。月末には平成→令和を渡るVRライブも。YuNiの疾走も止まることがなさそうです。
VRMコンソーシアム設立。新たな参画企業も
昨年の末に、VRM規格の普及・振興のために設立された、一般社団法人「VRMコンソーシアム」が、準備期間を経て本日正式に設立されました。
当初発表されていた賛同組織に加えて、NTTドコモやKDDI、blibiliといった企業がさらに参画。相当な大規模の社団法人となりました。今後は、正式バージョン「VRM 1.0」の策定および加盟企業の「VRM」使用に対する審査・認定機能の提供に取り組むと同時に、会員・賛同会員の募集も続けるとのことです。
海外組織も参画したすごい規模になってきました。今後の本格稼働でどんなことになるか、その動向を注視していきたいところ。
樋口楓ジャケット&笹木咲パーカー発売決定
にじさんじの樋口楓がまとうあのジャケットと、笹木咲のトレードマークであるあのパーカーが、ついにグッズ化です。「あのライバーが実際に着ているやつ」のグッズ化、個人的には一番うれしいグッズ展開だと思います。
本グッズは「character1 2019」にて発売予定です。
一風堂からVTuberが登場!? ニコニコ超会議2019に出展予定
とんこつラーメンの有名店・一風堂から、なんとVTuberがデビューとのことです。カスタムキャスト製のVTuber「もも。」は、ニコニコ超会議2019の出展ブースにて登場するとのことです。
同ブースではなかなかに攻めた新作ラーメン「超♡一風堂∞らーめん」も販売されるとのこと。ラーメンチェーンもVTuberを出す時代。ゆるキャラからVTuberへと、その役割が移行しつつある時代になってきました。