エンタメ・芸能
ラプラス・ダークネス、ロバート・パティンソン&ゾーイ・クラヴィッツと対面インタビューを実施
Point
- ホロライブのラプラス・ダークネスが、『THE BATMAN-ザ・バットマン-』のロバート・パティンソン(バットマン役)、ゾーイ・クラヴィッツ(キャットウーマン役)にインタビューを実施する動画を公開。
Tips
実はアメコミに造詣が深いラプラス・ダークネス。以前には『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』の試写会にも招かれていましたが、今回はさらに一歩進んでキャストインタビューに挑むという、すさまじいイベントがありました。ちなみに『THE BATMAN-ザ・バットマン-』はオープニング興行収入が1億2850万ドルを超える大ヒットを見せており、コロナ禍で同規模のヒットを叩き出したのは『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』なのだとか(参考)。
姫森ルーナとヤマハのコラボレーションが実施
Point
- ホロライブ・姫森ルーナと株式会社ヤマハミュージックジャパンのコラボレーション企画が実施。
- ヤマハWebサイトでインタビュー記事が掲載されるほか、雑誌『月刊エレクトーン』でも姫森ルーナの特集が掲載。『Shiny Smily Story』の中級者向けのエレクトーン3段楽譜も掲載。
- ヤマハ楽器特約店でエレクトーンの演奏体験をした人に、かんざきひろ描き下ろしのクリアファイルをプレゼントするキャンペーンも。
Tips
3Dライブでエレクトーン演奏を披露するなど、エレクトーン愛好家としても活動してきた姫森ルーナに、大本家たるヤマハからのタイアップ企画がやってきました。ヤマハでは直近にも樋口楓へのインタビュー記事がWebに掲載されており、VTuberへの注目が伺えます。
ビジネス系
ShiftallがSXSW Online XRとCreative Industries Exhibitionに出展
Point
- 株式会社Shiftallが、SXSW Online XRとCreative Industries Exhibitionへの出展を発表。
- SXSW Online XR(VRChatで開催)では、同社スポンサードで3/14にパーティクルライブパフォーマンス「Shiftall presents - Live Particle Performance」を実施。全3公演。
イベント情報
どっとライブ全体イベント「.LIVE 1st fes. 星物語」開催
【お知らせ】
— .LIVE【どっとライブ】 (@dotLIVEyoutuber) 2022年3月10日
初のどっとライブ全体イベント「.LIVE 1st fes. 星物語」を実施することが決定しました。
感染症拡大の状況を鑑みまして、配信限定イベントとしての開催となります。
詳細は随時お知らせ致しますので続報をお待ちください。
開催予定日:2022年4月10日(日)
#どっとライブ #星物語 pic.twitter.com/yZbcGXeTzT
Point
- どっとライブ初となる全体イベント「.LIVE 1st fes. 星物語」が開催決定。
- 配信限定イベント。4/10開催。詳細は後日発表。
周防パトラ3rdライブ「PatLive -AKIBA PaRaDe-」開催
Point
- ハニーストラップ・周防パトラが、3rdライブ「PatLive -AKIBA PaRaDe-」の開催を発表。
- 4/24、SPWNにて開催。この日よりチケットが販売開始。
アバター情報
コトブキヤ オリジナル3Dモデル「ワイルドキャットコーデ」発売
Point
- コトブキヤより、オリジナル3Dモデル「ワイルドキャットコーデ」が発売。
- 5種類のカラーがラインナップ。3/17までセール実施中。
Tips
コトブキヤから、ハイスペックアバターブランド「サバンナストリート」の第1弾が発売となりました。そのクオリティはバチャマガさんが先んじて伝えています。改変いらずで5種類もカラーがある点もふくめ、VRChat初心者にも扱いやすいアバターやもしれません。
雑記
2022年はほんとに異様な年かもしれません。鳩羽つぐのチャンネルに2年ぶりの更新がありました。それも立て続けに2本も動画が投稿されるという動き。いったい何が……? なお、動画自体は昨年のサイキ道にて公開されたもののようです。