エンタメ・芸能系
町田ちま、3D化
Point
- にじさんじ・町田ちまが3D化。この日お披露目配信を実施。
- 全編ほぼライブパートなお披露目。一部スクショコーナーでは舞元力一の二人と、黒井しば、飛鳥ひながゲストで出演。
- 配信内にて初のオリジナル曲『6月のプレリュード』について情報発表。
Tips
先週のレヴィ・エリファにつづき、「にじさんじ AR STAGE “LIGHT UP TONES”」への選出が記憶に新しい一人、町田ちまがこの日3D化を果たしました。にじさんじ内でも随一であろう歌唱力を、もはや彼女の代名詞となった『フリージア』から「デビルマンのうた』まで歌いこなす選曲から存分に堪能できます。SEEDs出身のひとりでもある彼女のこれまでの道のりは長く、それをうかがわせるホロリとくるような一幕もありつつ、5人に分身して歌う、清らかな声で「う○こー!」と叫ぶなど、「狂犬」とあだ名されたフリーダムぶりも垣間見えるお披露目配信となっています。
ユメノグラフィアより新規キャストがデビュー
🎊新キャストデビュー!🎊
— 『ユメノグラフィア』公式 (@Yumenographia) 2021年7月21日
ユメノグラフィアから新たに
「6名」のキャストがデビューします🎉
ひととせククイ @Kukui_H_YG
鶴巳すみれ @Sumire_T_YG
看木メイ @Mei_M_YG
神音 アオハ @Aoha_S_YG
アイリス・サマーフィールド @Iris_S_YG
柚良ひより @Hiyori_Y_YG
チケット販売は本日20時から! pic.twitter.com/POVVT3hgKH
Point
- ユメノグラフィアより、新規キャストとしてひととせククイ、鶴巳すみれ、看木メイ、神音アオハ、アイリス・サマーフィールド、柚良ひよりの6名がデビュー。
Tips
今回のデビューで、ユメノグラフィアの通算デビュー者は50名を超えたのだとか。一般的なVTuber事務所よりも大所帯になってきましたね。
リクエスト動画販売サービス「CeVio」にVTuberが参加
Point
- mysta株式会社が運営するリクエスト動画販売サービス「CeVio」にて、VTuberの雲母ミミ、藍沢ゆま、輝稀華、恋綿あめりの4名が参加することが決定。同サービスでは初となるVTuber参加。
- OTAGROUP株式会社と連携したVTuberキャスティング強化も発表。
ウタゴエ放送部の活動継続のためのクラウドファンディングが開始
Point
- バーチャルシンガーグループ・ウタゴエ放送部の、今後の活動を継続するためのクラウドファンディングが開始。コロナ禍の情勢で収益化が困難な状況が続く中、活動休止・中止を回避するための資金調達が目的。
音楽
町田ちま オリジナル曲『6月のプレリュード』発表
【町田ちまオリジナル楽曲リリース!】
— にじさんじ公式🌈🕒 (@nijisanji_app) 2021年7月21日
町田ちま( @chima_machita23 )初のオリジナル楽曲は、22:30よりまもなくMVをプレミア公開!https://t.co/2zGNxQJnSX
更に、この後7/22(木)0:00より、各ストアにて順次配信開始!
リリース情報▽https://t.co/3r58GMTIco pic.twitter.com/e2aasMmqSB
Point
- にじさんじ・町田ちまが、初となるオリジナル曲『6月のプレリュード』を発表。この日MVが公開され、翌日0時から各音楽サービスにて配信開始。
- 作編曲は岩見直明、歌詞は和田アヤナが担当。MVのイラストは栗原さくら、MIX・動画はぴろぱるが担当。
Tips
作編曲を担当している岩見直明氏は、あの『フリージア』を手がけた方。ことあるごとに『フリージア』を歌い続けてきた彼女に、『フリージア』を作った人が楽曲を作る……「好き」って届くんですよね!
理芽 1stアルバム『NEW ROMANCER』発売
Point
- バーチャルシンガー・理芽の1stアルバム『NEW ROMANCER』が発売。
- KAMITSUBAKI STUDIO公式BOOTHにてCD盤が発売開始。各音楽サービスでも配信が始まっている模様(Spotify、Apple Music、OTOTOY など)。
HIMEHINA 2ndアルバム『希織歌』発売
Point
イベント情報
オンラインイベント「NEOKET1.1」開催決定
Point
- ピクシブ株式会社が、オンラインイベント「NEOKET1.1」の開催を発表。
- 今年1月に開催された「NEOKET」のバーチャル会場が、7/26~7/31にかけてアーカイブ公開。最終日の20:00~23:00にはアフターパーティーとして、新設された専用音楽ワールドにてライブイベントが開催。1000人規模で開催とのこと。
- アフターパーティーにはNeko Hacker、HARDCORE TANO*Cが出演予定。
「ユージェネ」にて「4連休もユージェネ!」が開催
Point
- スマホ向けゲーム「ユージェネ」にて、イベント「4連休もユージェネ!」が開催。
- 7/22~7/25にかけて、4夜連続で「#ライブ」が開催。
「フィギュアフェスティバル 2021」開催。VR展示会場「フィギュアミュージアム」もオープン
Point
- KADOKAWAのフィギュアブランド「KDcolle」と、キャラアニの新フィギュアブランド「CAworks」との合同オンラインイベント「KDcolleフィギュアフェスティバル」が開催。
- 同イベントにてVR展示会場「フィギュアミュージアム」もオープン。DOORより閲覧できる第1会場と、VRchat/HoloModelsで閲覧できる第2会場が展開。
オーディション情報
新規VTuberプロダクション「drop production」1期生オーディション
Point
- 新規VTuberプロダクション「drop production」が、1期生オーディションの開催を発表。
- 公開キャラクターは1名。18歳以上の女性で、特定のプロダクションと契約を結んでないこと、成人向けゲームの実況や成人向け音声作品に携わることへの理解と興味があることが条件。
- エントリーはこの日から開始。活動開始時期は9月下旬~10月。
Tips
オーディションの時点で成人向け案件についての言及があるのはちょっとレアかもしれません。プライバシーポリシーを見ると株式会社zowieQという名前が確認できます。声優プロダクションや声優養成所、ASMRやVlogを領域とするプロダクションの経営などを行っている会社のようです。
そのほか
YouTubeに新たな収益化機能「スーパーサンクス」が実装
Point
- YouTubeに新たな収益化機能「スーパーサンクス」がβ版として導入。
- ライブ配信者に対し2〜50ドルを投げることで、画面全体にアニメーションGIFやコメントを表示できる機能。β版の時点では、日本を含む68カ国のユーザーが利用可能とのこと。
Tips
スーパーチャット、スーパーステッカーよりも演出が派手な投げ銭、という立ち位置でしょうか? SHOWROOMやREALITYなどのギフト機能を彷彿とさせるところがあります。