エンタメ・芸能系
結目ユイ、フルスクラッチの新3Dモデル制作決定
‼️‼️‼️‼️重大発表‼️‼️‼️‼️
— 結目ユイ🍸21:30~重大発表 (@musubimeyui) 2021年10月26日
結目ユイ…
フルスクラッチでの
新3Dモデル制作が決定❣️
お披露目は年内を予定✨✨
詳細をお楽しみに…💕
‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️ pic.twitter.com/TzyBdlGtoH
Point
Tips
「VRoid Studio」とSHOWROOMの共同事業であるAVATAR 2.0 Project出身であり、デビュー当初からVRoidアバターを有していた結目ユイですが、なんとフルスクラッチの新3Dモデル制作を発表しました! 3Dモデルのリニューアルを行うVTuber自体はめずらしいものではないのですが、彼女の場合、VRoidでデビュー→Live2Dアバターもゲット→新3Dモデル制作、というかなり稀有な変遷をたどる一人となりました。そして米白粕デザインをもとにした3Dモデルはにじさんじに前例あり。よい3Dになることは半ば内定と言ってもよいでしょう!
燦鳥ノム、定期的な活動を休止へ
Point
- サントリー公式VTuber・燦鳥ノムが、YouTubeにおける定期的な活動を年内で休止することを発表。
- 来年以降もサントリー関連のイベントへの出演や配信などの可能性はあるとのこと。年内は何本か動画投稿の予定があるほか、オリジナル曲の発表も予定しているとのこと。
Tips
活動終了……ではなく、いわば縮小という少しレアな事例です。定期的な動画投稿や配信を行うYouTuberから、スポット参戦する広報的なポジションへのスライドと言い換えてもよいかもしれません。こうした運用も今後VTuber業界に可能性はありそうです。
テック系
Pimax新シリーズ「Pimax Reality 12K QLED」発表
Point
- VRヘッドセットメーカー・Pamaxが、同社ヘッドセットの新シリーズ「Pimax Reality 12K QLED」を発表。
- 片目5620×2720(4K)、リフレッシュレート200Hz、FOVは水平200度/垂直135度。小型LEDバックライトと量子ドットレイヤーが実装。インサイドアウト方式で、アイトラッキング実装。さらにヘッドセット単体でフルトラッキングまで可能とのこと。さらに一体型でもあるため、スタンドアロン運用も可能(性能は一部制限)。フロントパネル交換でLighthouse規格やMRなどにも対応。
- 価格は2,399ドル(約27万円)。出荷は2022年第4四半期を予定。予約は2022年夏ごろを予定。既存のPimaxシリーズの「下取り」も可能とのこと。
Tips
平たく言えば、「全部のせのスーパーモンスター」。あまりにも桁外れのスペックに、「そもそも現行マシンで動く?」「というか実現するの?」などの声も見られるほどですが、正直……めちゃくちゃ体験したい……! クセ自体は強いPimax一族ですが、次のVRを作るかもしれないシロモノが世に出てきそうです。
Xperia専用スマホVRゴーグル「Xperia View」発表
Point
Tips
スマホVRゴーグルのハイエンド機種ともいえるものが発表されました。とはいえ、その価格帯はほぼOculus Quest 2と同格。現状では少し立ち位置がむずかしいデバイスなような……
音楽
季咲あんこ オリジナル曲『ほっぴんぐすたー』リリース
Point
- ブイアパ・季咲あんこのオリジナル曲『ほっぴんぐすたー』がリリース。
- 2周年記念で発表された楽曲。作詞・作曲は同じくブイアパの花奏かのん。
高峰伊織 4thオリジナルアルバム『HAPPY TINYCITY』リリース決定
🎧試聴用デモ解禁🎧
— 高峰伊織| M3秋【あ-03】新譜『HAPPY TINY CITY』リリース! (@takamineiori) 2021年10月25日
/
⏰2021.10.31 #M3秋2021
📺New Album Release!!!📺#高峰伊織 4th オリジナルアルバム
『HAPPY TINY CITY』
\
「10年後のきみが思い出すのは
たしかにあった、小さな"しあわせ"」
▼ロング版▼https://t.co/K23zowH1Be
▼ご予約はこちら!▼https://t.co/SdOu83kchB pic.twitter.com/FBsu5OCuPc
Point
Tips
VTuberの新曲音源をカセットテープにおさめる流れ、地味にきてますかね……?
イベント情報
VTuber・クリエイター・XRテクノロジー領域のオンライン展示会「VCTEC 2021」開催
Point
- 合同会社DMM.comと日本テレビ放送網株式会社が、オンライン展示会「VCTEC 2021」の共催を発表。
- VTuber、クリエイター、XRテクノロジー関連企業、個人が一堂に出展。11/25~11/27に開催。会期最終日には「プロジェクトV」との連動企画の配信が実施予定。
PUBG大会「VCC PUBG」開催
【急遽】
— VAULTROOM (@room_vault) 2021年10月26日
本日10.26 20:00-
VCC PUBG 開催致します🔐✌️
いつも豪華なメンバーにご参加頂き感謝します🙇♂️
ドン勝されたチームには特別な景品をプレゼント🎉🎉
皆様どうぞよろしくお願い致します🥰#vccpubg #vaultroom pic.twitter.com/vepLGOxjOC
Point
- VAULTROOMがPUBG大会「VCC PUBG」の開催を発表。10/26開催。
Tips
ひさびさのPUBGの大会です。シューター系ゲームをプレイしている、常連のプロゲーマー、ストリーマー、VTuberが多く参加していますが、特に時のシンデレラボーイともいえるキルシュトルテがいるのはポイントでしょう。