VTuber
ホロライブ「ラミィの日本酒づくりプロジェクト」で作られたオリジナル大吟醸が発売開始
Point
- ホロライブと明利酒類株式会社のコラボ企画「ラミィの日本酒づくりプロジェクト」にて、雪花ラミィ全面監修のオリジナル大吟醸「雪夜月」が発売開始。
- IWC2020年SAKE部門で金賞を受賞した「副将軍 大吟醸」をベースにしたオリジナル大吟醸。ラベルイラスト担当は肋兵器。
- 明利酒類オンラインショップにて販売。1升瓶(12,000円)と4合瓶(5,800円)がラインナップ。
Tips
先日発表されたカバー株式会社の「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」参画の際に、取り組みの一例として紹介された「ラミィの日本酒づくりプロジェクト」が無事に完成です。なお、明利酒類さんのサイトは一時ダウンしたとの噂も。雪民恐るべし。
ちーくん(勇気ちひろ)実装
Point
- 勇気ちひろに新衣装……もとい、「ちーくん」が正式実装。
Tips
ごくたまに姿を見せる、勇気ちひろの「男の子の姿」であるちーくんが、まさかの正式なLive2Dとして実装です。いちおう彼女、魔法少女なのでいろんな姿になれるのですが、こうして本当に実装される日が来ようとは……詩子さん、息はしてますか?
VTuber配信のチャットで話題になった言葉を可視化するサービス「VTuber Chat Trends」がリリース
Point
Tips
「あの配信のチャットでどんな単語が盛り上がったっけ?」という、ちょっとディープな追いかけをしたい人向けのサービスが登場です。なお、ざっと見たところ本記事執筆時点では、四天王、ヒメヒナ、猫宮ひなた、しぐれうい、渋谷ハル、桜ころみん、にじさんじ、ホロライブ(JP)、.LIVE、のりプロ、あにまーれ(白宮&羽柴まで)、ハニーストラップが登録されているようです。サービスイン直後から増えているみたいなので、順次登録中かもしれません。
バーチャルさんな話題
ユメノグラフィア・雎雪待が活動終了
【雎雪待 活動終了のお知らせ】
— 『ユメノグラフィア』公式 (@Yumenographia) 2021年5月24日
この度、5月末日をもって雎雪待(@Yukimachi_M_YG)がキャストとしての活動を終了いたします。
これまで沢山の応援をいただき、本当にありがとうございました。
ユメノグラフィア運営
Point
- ユメノグラフィアキャストの雎雪待が、5月末をもってキャストとしての活動を終了することを発表。
Tips
ユメグラキャストの中でも、とりわけ舞元コラボにおいていろいろと名を知られたような気もする雎雪待が、ユメグラより巣立つことに。YouTube上でも活発に活動していた有名なユメグラキャストの一人だったように思います。キャスト活動、お疲れ様でした……!
リクルート情報
ホロライブEnglishのタレントマネージャー&制作進行窓口
【📢求人情報📢】
— カバー株式会社 (@cover_corp) 2021年5月24日
躍進を続ける「#ホロライブEnglish」のタレントマネージャー職と制作進行窓口を募集中‼
英語力が活かせる業種となっておりますので、応募要項をよくお読みいただき、ご応募ください✨
🔽求人はこちらから🔽https://t.co/flpbLhEk2Khttps://t.co/6SCnMw99px#中途採用 #転職
Point
- ホロライブEnglishのタレントマネージャー職と制作進行窓口の募集が告知。
- いずれもネイティブレベルの英語能力が必須要件。国籍は不問。