VTuber
「ブイ子のバズっちゃいな!」が人気投票でグランプリに
Point
Tips
「ガリベンガーV」のスピンオフ番組が、様々なバラエティの中で見事1位に! 名実ともに、テレビ朝日の人気番組として成長しています。
『WAR of Zodiac』がSHOWROOMとコラボ。オーディションイベントが3種開催
💥 号外❗SHOWROOM x WoZ コラボ ‼#WoZ が #SHOWROOM さんとコラボが決定っ❗٩(๑òωó๑)۶
— WAR of Zodiac 公式 (@pj_WarofZodiac_) 2021年1月21日
▼詳しくはこちらっ!
その1https://t.co/5tubwkuq0q
その2https://t.co/SkIT7w2uO0
その3https://t.co/JWrvCaooIg pic.twitter.com/i3PaAI5pjY
Point
- 『WAR of Zodiac』がSHOWROOMにて、3種のオーディションイベントの開催を告知。
- ひとつは、バーチャル向けの「出演権争奪イベント」。グランプリは3Dで、準グランプリは2Dで同作へ出演へ。
- ほか、女性限定のキャラクターボイス声優オーディション、男女不問のキャラクターボイス声優オーディションも開催。こちらはバーチャル問わず応募可能。
Tips
実に60人ものVTuberとコラボしているという、業界内でもトップクラスの出演数を誇るカジュアルRTSからの、幾度目?かのコラボVTuber募集イベント。VTuberにフォーカスしたイベントも開催しているとのことで、もはやここだけでひとつのハコが成立しそうな勢いです。
井上優と朝ノ瑠璃による二人芝居企画「バウンダジィ」を発表
【拡散希望】
— 井上優@フリーランス俳優・声優 (@suguru_1204) 2021年1月21日
そう滅多にない機会とご縁に恵まれて、未知の領域へ踏み出します。
ロゴに表記している企画名は「バウンダジィ」と読みます。造語です。
『境界のない世界を見たい』
そんな想いを込めて名付けました。#バウンダジィ#井上優#朝ノ瑠璃 pic.twitter.com/SPjQKyyz5C
Point
Tips
リアル俳優・声優とVTuberによる二人芝居……という異色のコラボレーション。井上優は『家庭教師ヒットマンREBORN!』にて山本武 役で出演しており、朝ノ瑠璃は同作のファンにして山本武が推しとのこと。これもまた、バーチャルで夢が叶った事例です。
VR
『ALTDEUS: Beyond Chronos』、SteamVR版およびPSVR版の発売が発表
【SteamVR / PSVR版 発売日発表】大変お待たせしました。最新VRゲーム #アルトデウスBC『SteamVR: 2/19(金)』『PSVR: 4/15(木)』に発売決定です!
— 「アルトデウス: BC」公式 (@chronos_series) 2021年1月21日
SteamVR https://t.co/wWaTVUGiEQ
PSVR (予約受付中!先行限定特典付きパッケージ)https://t.co/hvdO8D49YF pic.twitter.com/vqSUz3XdO5
Point
- Oculusにて先行配信されていた『ALTDEUS: Beyond Chronos』が、SteamVR版およびPSVR版が発売されることが発表。
- SteamVR版は2/19、PSVR版は4/15に発売予定。PS VR版の特装版パッケージにはパッケージ、2層アクリルスタンドなどが同梱(Amazon限定版にはディレクターズカット・サウンドエディションが付属)。
Tips
和製VRゲームにおいても出色の出来と評価されている『ALTDEUS: Beyond Chronos』が、Oculusプラットフォーム以外でも遊べるように。普及率の高いPSVRでも遊べるのがポイントですね(そしてPSVRでもプレイ体験を損なわないゲームなのが大きい)。
音楽
hololive IDOL PROJECT『でいり〜だいあり〜!』リリース
Point
- hololive IDOL PROJECT 9週連続リリース第5弾。夏色まつり、大空スバル、さくらみこ、白銀ノエル、宝鐘マリンの5名が参加。
- トランペットやサックスが軽快な元気いっぱいのアイドルソング。
- 作詞は松井洋平。作曲は本多友紀(Arte Refact)。編曲は酒井拓也(Arte Refact)。
グッズ情報
湊あくあ 1/7スケールフィギュア
Point
オーディション情報
おのでら、第2回VTuberオーディション
Point
- イラストレーター・漫画家のおのでらによる個人企画。
- 男女は問わず、成人済みが条件。合格者には声・性格に合ったキャラクターを作成し、無償で提供するとのこと。多くて3名ほどを選出、0名の可能性もあり。
- デビュー後は個人勢としての活動になるとのこと。
Tips
見出しにある通り、おのでら氏による自前作成VTuberのアクターのオーディションは2回目。第1回目のオーディションでは兎美ロゼさんがデビューされています。