ごきげんよう! 浅田カズラです。
突如としてTwitterに新しい機能が増えた。24時間で消滅する新しい発信機能「フリート」が、本日付で日本ユーザーにも解禁され、各所ではさっそく遊んでみたり、扱いに困ってみたりと、あーでもないこーでもないと和気あいあいな光景が広がっていたように感じます。
VTuberの中にもフリートで遊んでみる人が登場しており、「インスタのパクリでは…」と思われる機能ながらも、これはこれでおもしろい感じのコンテンツを投げ込む人もチラホラ。とはいえ、「24時間で消える」「タイムラインに流れない」という特性ゆえに、虚を突くような内部告発にも使えそうなのも事実。果たしてこの機能が吉と出るか凶と出るか、いろいろと目が離せないところです。
そんなわけでざわつくTwitterを横目に、バーチャル界隈のできごとはいつもどおりまとめていきましょう。あと、世間的には「ポッキー・プリッツの日」でもありましたね……
11/11(水)
天神子兎音、所属移籍を発表。ユニバーサルミュージックが運営母体に
【お知らせ】
— 天神子兎音 a.k.a. Kotone 11月11日は誕生日 (@kotonegami) 2020年11月11日
配信でお知らせしましたが
所属企業を移籍し
運営さんがユニバーサルミュージックさん本体に変わります!
それに伴いレーベルもユニバーサルミュージックさんにお世話になる事になりました。
12月23日に 初のメジャーシングルを発売させて頂きます!よろしくお願いいたします! pic.twitter.com/SS1leMdR2Z
業界内最古参VTuberの一人でもある天神子兎音が、所属企業を移籍することを発表しました。移籍後は、ユニバーサルミュージックが運営母体になるとのことです。
これにともなってレーベルもユニバーサルミュージックとなり、そして12/23には自身初となるメジャーデビューシングルを発表することも明かしました。移籍前については最後まで明言は(おそらく)なかったものの、移籍後はガッツリと芸能系。どちらかといえば、アーティスト・Kotoneとしての活動が今後は増えていく可能性もありそうです。なにはともあれ、今後の飛躍に期待がかかります。
ピクシブ株式会社、オールジャンルオンライン即売会「NEOKET」開催決定
ついにピクシブ株式会社じきじきのオンライン即売会が開催のはこびとなりました。オールジャンルオンライン即売会「NEOKET」が、来年の1/30に開催決定です。
昨今ピクシブが力を入れているバーチャル方面の文脈も含んでおり、ボイスチャットや3Dアバターを通した、サークル出展者と一般参加者の交流にも力を入れたものになるとのことです。当然ながら、アバターはVRoid Hubを経由して利用可能とのことです。その場で立ち読み可能で、購入導線はそのままBOOTHへ連携可能など、即売会としての利便性もうかがえます。
そしてなにより、サークル出展費も一般参加者も、来場費はなんと無料となっています。さらには既刊の出展も可能とのことなので、本当に交流メインのオンラインイベントとなりそうです。インターネットのイラストプラットフォームの最大組織が、こうしてオンライン即売会に踏み込む……これもアフターコロナの形なのかもしれません。