ごきげんよう! 浅田カズラです。
VTuber最協決定戦が大盛りあがりを見せた中、あの、特異点的な生配信のアーカイブが公開されました。星井美希のSHOWROOMライブ、8/16までの期間限定公開決定です。
ほんとこれはぜひ見てほしい。「キャラクターが生きる」という事象を、ぜひその目に焼き付けてほしい……!
ではでは、土日のバーチャル界隈ログに移りましょう。この土日、月初ということもあってか、大きなプレスも飛び出してきました。
8/1(土)
カバー株式会社と株式会社アップランド、任天堂株式会社との著作権利用に関する包括的仕様許諾契約を締結
このところのVTuber界隈で大いに話題となっている「ゲーム等の著作権利用に関する契約」に関する話題で、非常に大きな動きがありました。ホロライブ運営のカバー株式会社、.LIVE運営の株式会社アップランドが、任天堂株式会社との著作権利用に関する包括的仕様許諾契約を締結したことを発表しました。
8/1付でこの2社と、株式会社クリーク・アンド・リバーの、計3社が新たな契約締結企業に追加されており、6/1に発表された4社も合わせると合計7社が契約締結したこととなりました。可能性としてはたしかに考えられていましたが、契約締結企業が本当に増えていくとは。任天堂がインフルエンサーに(そしてVTuberにも)大きく注目していることがうかがえる事案です。
にじさんじ、公式切り抜きチャンネルを開設
ファンの動きにも比較的親しく、時にはオフィシャルに取り込むことも多いにじさんじ。その最新の例として、公式切り抜きチャンネルが開設されました。
生配信主体のVTuberの活動を端的にまとめ、魅力を広めるためのエントリーポイントに最適な切り抜き。これを公式で束ねることで、新規ファン層にとってのよさげな入口を作られているような印象です。編集のレベルも非常に高く、「生配信のダイジェスト」として洗練された切り抜きが多く並んでいます。特にコラボ配信を複数視点で重ね合わせる編集が巧みです。
100人超えの大所帯となったにじさんじは、積極的に追っていても全容の把握には一苦労。にじさんじの「いま」を追う上でも、役立つ公式チャンネルになることでしょう。
元・ひととせ探偵団 花雲くゆりに……?
KUYURI EIGHT
— 花雲くゆりOfficial (@Kuyuri_Official) 2020年8月1日
■「8/31」#花雲くゆり pic.twitter.com/BlfxabucVd
ひととせ探偵団からデビューし、先日活動を引退したVTuber・花雲くゆり。それきりだと思っていたのですが、にわかに公式アカウントに動きが。
Twitter上に投稿された動画には、彼女がひき逃げに遭って意識不明の重症にあるということ、その真相を探るためのショートムービーが、8月中毎日投稿されるということが告知されています。これはおよそ前例がほぼない、「引退済みのVTuberから発せられるコンテンツ」。しかもミステリー調であり、どことなく「探偵団」というフレーバーにも合致する流れです。
8/31、彼女はどうなってしまうのか。VTuberという枠組みを、ある意味では逆手に取った展開。まずは結末を見届けたいところ……!