ごきげんよう! 浅田カズラです。
ついに今朝発表されたPS5。スペック面ではまだ不明なものの、以前にニュースになってたとおりUE5に対応している以上、その画質は間違いなく向上しているはず。その証拠に、本日発表のタイトルはものすごいハイクオリティなやつらが集まっています。
そんな中でも個人的に一番刺さったのは……『Ghostwire: Tokyo』ですね。ホラーに見せかけた「スタイリッシュ寺生まれのTさんFPS」とかいう、間違いなく"好き"な人がいるやつです。
遊びてえ……こいつは一番遊びてえタイトルだよ……みんなはどうだい……?
そんな感じで、PS5にバーチャル界隈もなかなか沸き立っていますが、どんなニュースがあったかもおさらいしておきましょう。
6/12(金)
キズナアイ、『エピックセブン』にコラボ出演
【キャラクター紹介】
— 【公式】Epic Seven-エピックセブン- (@Epic7_jp) 2020年6月11日
キズナアイ(CV:#キズナアイ)
はいどうもー! いつも元気な人気者。
チャンネル登録者を増やすため、キズナアイがエピックセブンに緊急参戦!
スキル3のアニメーションはなんと…!?
「実力の差ってーのを見せて…はい?!これ違いました?!」#エピックセブン #KizunaAI pic.twitter.com/9dlfARFERl
キズナアイがYostar新作RPG『エピックセブン』とのコラボを発表しました。
Live2Dがえげつないほど弾けるこのスマホRPGにて、キズナアイはログインボーナスとして登場。コラボ期間中に、アプリへログインすると入手できるとのことです。開催期間は6/11~9/10。かなり長い期間開催されるので、これを機にタッチしてみるの、アリかもしれませんね。
中京テレビ、エンターテイメント施設「XR AMUSEMENT SASASHIMA」をオープン
勢いに乗っている中京テレビが、エンターテインメント施設「XR AMUSEMENT SASASHIMA」をオープンしました。
VRやARといった最先端の技術を体験できるエンターテイメント施設とのことで、自由に歩けるウォークスルー型のVRアトラクションが用意されています。キャラクターやタレントと同じ空間にいるような感覚で動画や写真が撮影できるARサイネージ「WIZARD」も見どころで、オープンを記念して中京テレビを代表するVTuberであるキミノミヤと大蔦エルもこちらに登場するとのことです。
正式オープンは6/24。コロナ対策もした上での、新たなVR・ARも施設のオープンです。落ち着いたらぜひ訪ねてみたいですねぇ。
カスタムキャスト、学校向けのガイドラインを制定
出席自粛の間を埋めるのみならず、不登校の子の出席も前向きにさせるなど、リモートによる遠隔授業の効果がにわかに注目されています。そんな中、カスタムキャストがなんと学校向けのガイドラインの制定を発表しました。
遠隔授業で利用したいという要望が多く寄せられていたらしく、この声を受けて8/31まで無償で授業の動画作成やライブ配信などに使うことができるようになったとのこと。対象となる学校はかなり幅広く、幅広い教育機関での利用が見込まれます。
いまや男女アバターを自由に、スマホ一本で作れるお手軽なアバターツールとなったカスキャ。エンタメだけでなく、こういった教育面でも活用が始まったのは、ツールの未来を拓くきっかけになりそうです。