ハッピーバレンタイン! 浅田カズラです。人によってはハッピーではないかもしれないけどそこはハッピーということにしておきましょう!!
とはいえ、いまやインターネットを眺めていても、バレンタインをモチーフにしたイラスト投稿ラッシュや、VTuberを見やれば記念のお歌投稿なんかもあったりして、なんだか特に寂しさも感じない「みんなのイベント」になりつつあるようにも感じたりするんですよね。独り、チョコもなにももらえる悲しさと憤り……それをヌットリと立ち上らせるインターネットも、殊にTwitterを中心とした地域では昔の話なのかもしれませんね。
バレンタインってなんなん pic.twitter.com/i3y9WEMJNW
— 因幡はねる💛🐰あにまーれ💛 (@Haneru_Inaba) 2020年2月14日
いえ、特にね、他意はないっすよ。他意は……(この生地はプリンくんクッキーになったみたいですね!)
というわけでチョコレート色な世間を見やりながら、バーチャル界隈ログをシレッと更新していきましょう。
2/14(金)
ミライアカリ、今年もバレンタイン企画実施
【バレンタイン企画】
— ミライアカリ(Mirai Akari)🦋 (@MiraiAkari_prj) 2020年2月14日
今年も用意しましたよ
なんと!!
義理チョコを
30名様にプレゼント🎁
本命チョコを
を10名様にプレゼント🎁
(匂い付きサイン色紙もあるよ)
参加方法:🤪💕
・ミライアカリを【フォロー】
・このツイートを【RT】
・DMを開放
当選者の方には
TwitterのDMを送ります✉🙏 pic.twitter.com/TeT0qWGQGq
俺たちのミライアカリが今年もやってくれた!バレンタイン記念、チョコレートプレゼント企画開催です!
プレゼントされるのは義理チョコ30個、本命チョコ10個。本命チョコには匂い付きサイン色紙も付属するとのことで、これは独り身の2/14にも染みわた……おおっと。
参加方法はRT&フォロー。気軽に参加できますので、DMも解放して待ってみるのも一興でしょう。ちょっとばかり甘酸っぱい気持ちに浸れるかもしれません。
ホロライブ全体曲『夢見る空へ』『キラメキライダー☆』配信日決定
【🎊 情 報 解 禁 🎊】
— ホロライブプロダクション公式@2/15~2/29アトレ秋葉原コラボ開催✨ (@hololivetv) 2020年2月14日
✨ホロライブ全体新曲 2月中リリース決定✨
2/17「 #夢見る空へ 」
2/24「 #キラメキライダー☆ 」
▼「夢見る空へ」歌詞付きPV公開!https://t.co/O61eSfn5oi
▼両曲配信リンク等、詳細はココ!先行予約は明日からiTunesで開始!https://t.co/jPPGIU6Rpp#ホロライブ pic.twitter.com/EIZWxFosbk
ホロライブ1st Fesにてお披露目された、およそ半年ぶりのホロライブオリジナルソング『夢見る空へ』『キラメキライダー☆』の配信日が決定しました。
『夢見る空へ』は2/17、『キラメキライダー☆』は2/24に配信。先行予約は2/15より始まります。豊洲を大いに沸かせたホロライブの歌声。受け入れの準備を整えておきましょう。
バーチャルインフルエンサー向け動画・SNSチェック、広告審査代行サービスが開始
バーチャルな著名人を対象にした、ネットセキュリティ系のサービスが登場しました。
イー・ガーディアン株式会社が提供開始した「バーチャルインフルエンサーパトロール」は、バーチャルインフルエンサーの動画やSNS投稿チェック、さらに広告審査代行などを手掛けるサービスです。同社は投稿監視、風評調査、ソーシャルリスニングの領域に数多くの実績を持ち、あのUUUMにも導入実績を持つ会社となっています。
背景には、Webを通じて密に消費者とコミュニケーションを取れ、これらを起因としたトラブルによって巨額の広告費や制作費が無駄になる事案があるとのことで、まさに今の時代ならではのリスクヘッジが需要としてあるということでしょう。プレスを見る限り、リル・ミケーラを始めとしたリアル志向のバーチャルを対象にしているように見えますが、VTuberもターゲットになっている可能性も、また否定できません。
今日見かけたVTuberデビュー情報
岩手県公認VTuber・岩手さちこ
ひさびさの地方自治体公式VTuberの登場です。岩手県公認VTuber・岩手さちこが本日付けでデビューとなりました。
現在は準備中の段階で、正式なデビューは3月中旬を予定しています。若者に岩手の魅力を知ってもらうべく活動を開始し、衣装には岩手の伝統工芸品があしらわれています。全体的なモチーフは武道っ子のようですね。
本日からTwitterのほか、Instagramも開設し、好きな場所や食べ物、そしてファンアートを投稿していくとのことです。そしてこの岩手さちこ、担当演者は盛岡市出身声優の佐々木未来。キャスティングまで力が入っているあたり、岩手県の本気がうかがえます。