ごきげんよう! 浅田カズラです。
後述するギバラ3Dに、カルロス・ゴーンの記者会見と、夜にとんでもない配信が連発した本日、予告どおりNHKの『ねほりんぱほりん』のバ美肉特集が放送されました。
どんなものになるかと半ばヒヤヒヤしてたのですが、「バ美肉」という一般人には怪奇すぎる現象を、かなり丁寧かつ、カルチャーに対する理解がとても深い内容に仕上がっていました。まさか「VR睡眠」までやるとは……
しかもゲストたちのコメントも強い。
【バ美肉おじさん】
— NHK ねほりんぱほりん (@nhk_nehorin) 2020年1月8日
ねむさん「京都の枯山水ってあるじゃないですか。実際には水は流れてないんだけど、石の形によって思いをはせる。要するに、ないものをあるものとして感じる“見立て”の文化。バ美肉はこれと同じ日本的な文化だと思う。なので、美少女は枯山水」。 #ねほりんぱほりん pic.twitter.com/yd9tUbmmDT
番組のクライマックスには感動的なシーンもあるなど、単に物珍しいものを取り上げるだけじゃない構成だったのが好印象。さすがは強烈なテーマを取り上げまくる『ねほりんぱほりん』です。
というわけで、アツい番組が続いた水曜日のバーチャル界隈ログです。
1/8(水)
VRで決闘。『デュエル・オブ・ガルガンチュア』、「東京eスポーツフェスタ」に出展
『ソード・オブ・ガルガンチュア』を送り出した株式会社よむネコから、新たな剣戟アクションが。その名も『デュエル・オブ・ガルガンチュア』。今度は対人戦のVR剣戟です。実はTGS2019にて出典されていたんですよね。マジで人と人がVRかぶって剣と剣で戦っていました。
この新作が、1/11~1/12開催の東京eスポーツフェスタに出展が決定。トレーニング用の台と、実際に対戦できる勝ち抜き台の2つが用意され、勝ち抜き台で5勝すると殿堂入りとなる模様です。人と人が戦う、マジな決闘。2020年のeスポーツをご覧あれ。
えのぐ、ゲーム声優出演
VRアイドル #えのぐ さんに
— ボク姫PROJECT【2020/4/23発売】 (@nis_bokuhime) 2020年1月8日
#ボク姫 の声優としてご出演いただきました‼
日向奈央さん! @hinao_23ku
夏目 ハルさん! @haru_neee
白藤 環さん! @erimakitamaki
鈴木あんずさん!@anzu15_225
エリカくんたちヒロインの妹分『騎士』として大暴れいただき、本当にありがとうございます😊
VRアイドルのえのぐが、ゲームへ声優出演したとの発表がありました。現在活動中のメンバー4人全員が、PS4/Switch向けタイトル『ボク姫PROJECT』に出演したとのことです。「全年齢向け女装ゲーム」を謳う同作にて、ヒロインの取り巻きを演じる模様で……? えのぐの声あてがどうなっているか、地味に気になるところ。
御伽原江良、3Dモデルお披露目
2020年のにじさんじ3Dはこの女で幕開けだァ!! 2019年生まれの怪物、歩く炎上シンデレラ・御伽原江良が、この日に3Dモデルお披露目を実施しました。
「Virtual to LIVE in 両国国技館 2019」にて披露されたその身体は、元イラストの再現度が非常に高い代物(ただし胸は増量)。このハイクオリティな身体で、あまりにも「らしい」動きをするその様は、まさにギバラそのもの。3D化によって実在度が跳ね上がる事例でもあります。
稀代のシンデレラともいえる彼女にふさわしい素晴らしいボディを得ながらも、スパチャ金額に応じて札束を降らせるわ、ユードリック石像を手だけで触って「卑猥なもの」と主張したり、食用コオロギを食わされてガチ嘔吐したりと、やることなすこともマジでギバラ。同接5万を超えたとも言われるこのお披露目配信は、まぎれもなく伝説に残るでしょう。