ごきげんよう! 浅田カズラです。
そしてこれは今日なにげなくスマホのChromeを開いた時に出てきたサジェストページ!!!!!
アイヤー……ここ、載ることあるんですね……
たしかにアクセス多めだったんですけど、どういうルーチンで出てくるんだ……?(サジェストだから自分の検索履歴に引っかかった可能性は高いが)
やはり普段のログ以外にも、こういう記事仕込んでいくの大事だなと思いつつ、本日も粛々とログ更新していきます。
10/16(水)
『四月一日さん家の』新展開。新メンバー4人を加えたボイスドラマが配信へ
/
— おかめ🐢💦四月一日さん家の公式👉10/19からボイスドラマBOOTHで配信 (@watanukisanchi) October 15, 2019
10/19(土)から「BOOTH」にて配信#四月一日さん家の ボイスドラマ💝
\
新生✨四月一日ファミリーが
「カラオケバー」を舞台に
珍妙な物語を展開っ!
10/17(木)朝、続報も🐢✨✨#ときのそら #猿楽町双葉 #HibikiAo#四月一日さん家の新ファミリー#天神子兎音#夏色まつり#大空スバル#朝ノ瑠璃 pic.twitter.com/uyeVHj92eg
円盤も発売して展開に一息ついた 『四月一日さん家の』にて新展開が。本編の裏で起きていた出来事を描くボイスドラマが、BOOTHにて配信開始することが決定しました。
天神子兎音、夏色まつり、大空スバル、朝ノ瑠璃の4名が新規出演者として参加し、三姉妹なじみのカラオケバー「カラオケバーまさこ」にて繰り広げられる出来事を描くボイスドラマになるとのこと。10/19配信の第一話では、天神子兎音がカラオケバーを切り盛りしてるとおぼしき人物として登場する模様です。試聴はこちら。
VTuberを俳優として起用する初の試みとなった同作が、さらにスケールアップ。さらに17日の朝にも続報があるとのことです。
YuNi、東急ハンズ池袋にてポップアップイベント開催
YUC’e手がける新曲『Beautiful World』をリリースしたばかりのYuNiが、東急ハンズ池袋にてポップアップイベントを10/12から開催します。池袋店35周年と、YuNiの1周年をともに記念するイベントとのことです。
11/2にはインストアLIVEが開催され、『Beautiful World』のMVが初公開されます。新曲と連動したイベントにはすっかり定評のあるYuNi。渋谷のみならず池袋にも進出してくるあたり、2周年はさらにプッシュが予感されます。
西園寺メアリ・ソロイベント詳細発表
西園寺メアリ・初のソロイベント情報が公開されました!https://t.co/lhRecKTi28
— ハニーストラップ公式🍩灰猫ななし (@HNST_official) October 16, 2019
*東京・大阪の2会場で同時開催!
開催日時 11/23(土)
*チケット販売は 10/20(日)12:00- 先着順となります。
*詳細は続報をお待ちください。
前代未聞の飲み会…
飲みすぎちゃダメです!#YOPPARTY#ハニスト pic.twitter.com/ATiECseetY
あにハニソロイベントラッシュ、西園寺メアリの詳細発表ターンが回ってきました。
イベント名は「Mary's YOPPARTY!」。彼女の誕生日イベントにして、もはや予感もできたでしょう、お酒ありのイベントの模様です。東京と大阪で同時開催られるよっぱっぱーイベント、はたして無事に完遂できるのか……? 開催は11/23、チケット販売は10/20からです。
にじさんじ、3名が2.0アップデート
【2.0 Brushup!! 新たに3名をアップデート!】
— にじさんじ公式🌈🕒 (@nijisanji_app) October 16, 2019
アンジュ・カトリーナ/戌亥とこ/リゼ・ヘルエスタの、Live2Dモデルバージョンの大幅アップデートを実施!
今後の各ライバー配信で順次発表いたしますので、お楽しみに!! pic.twitter.com/XsOyIClWVQ
前回の2人からほとんど期間を空けないうちに、にじさんじにて3名のモデル2.0アップデートが実施されました。
対象となったのは、アンジュ・カトリーナ、戌亥とこ、リゼ・ヘルエスタ。いわゆる「さんばか」と呼ばれる同期3人です。統合以後デビュー組の中でも、同期全体で抜きん出て伸びているにぎやかな3人。近々24時間配信のリベンジも控えている、今後も楽しみな3人です。
Google、Daydream VRを終息か。Pixel4未対応と「Daydream View」販売終了が発表
Googleの新製品発表イベント「Made by Google」にて、新型スマートフォン「Pixel 4」などが発表される中、同機がDaydream VRに対応しないことが発表。さらに、スマホを差し込むタイプのVR機器「Daydream View」の販売終了も宣言されました。
アプリとストアは残るとのことですが、これでDaydream VRは終息へ向かうことになるでしょう。現状、GoogleはARに注力しているということもありますが、スマホVRにひとつ大きな影が落ちそうです。