ごきげんよう! 浅田カズラです。
今日ちょっと気になる記事。SPA! が定期的に特集する「副業特集」で、VTuberが取り上げられていた記事です。
以前SPA! 本誌でマシーナリーとも子がVTuber代表みたいなツラで取材を受けていましたが、今回は匿名の人。しかし、「私の場合、まだ月の合計再生数が数千単位ですが月10万円ほどは稼いでいます。」とその内容がかなり眉唾もので……
副業VTuberの稼働を仮に土日で2回放送と、月8回と仮定してみると、それでスパチャだけで10万稼ぐには(7割取り分を考慮すると)一回あたり約18000円はスパチャが飛ぶことになるし、仮にもっと稼働してても1万円くらい飛ばないといけなくない…?ってなる。いったい誰なんだ
— 浅田カズラ✑バーチャルブロガー (@asada_kadura_vb) June 6, 2019
この条件を満たすバ美肉おじさん、いるのか? いたとしたらとんでもなくニッチで強いのでは……?
と、SPA! 自体のゴシップ性を脇に置いて考えたりしていた今日は比較的平和、ということでしょう。そんな本日のバーチャル界隈ログ、出力いたします。
6/6(木)
バーチャルキャストとSHOWROOMが事業提携を発表
先日、WFLEとの事業提携を発表したばかりの株式会社バーチャルキャストが、なんと本日さらなる事業提携の発表を行いました。配信プラットフォームのひとつ、SHOWROOMとの事業提携です。
最初の取り組みは、バーチャルキャスト機能のSHOWROOMへの提供。SHOWROOM側のコメントもバーチャルキャスト内にて降ってくるようになるなど、様々な機能追加が予定されています。さらに、6/18から毎週火曜日に共同公式番組が放送されるようになるとのことです。
相次ぐ放送プラットフォームとの提携からは、バーチャルキャストもかなりの攻めの姿勢がうかがえます。バーチャル配信におけるスタンダードツールとして、バーチャルキャストがその位置を強める未来も予感できます。
ユメノグラフィア、キャスト募集開始
◆「ユメノグラフィア」キャスト募集◆
— ユメノグラフィア公式 (@Yumenographia) June 6, 2019
プロジェクトの本格始動に先駆けて、キャスト募集を開始します!
募集要項をよくお読みの上、下記フォームよりご応募ください!
第1期採用の応募締め切りは、6月17日(月)20:00までとなっております。
ご応募はこちらから!▽https://t.co/EK356eJfoH pic.twitter.com/TGcHhyg5Kd
いちから株式会社による新たなプロジェクト、VR空間サービス・ユメノグラフィアが、本日よりキャスト募集を開始しました。
出来高制の業務委託として採用され、時給は1500円から。VRカフェ上の接客業として、リモートでどこでも勤務可能という、まさにバーチャルな求人です。ちなみにコンセプトカフェやナイトカフェなどの勤務経験が歓迎要件にありますね。
先行は書類→通話面接の2段階。今回は全員女性アバターの募集になるとのことです。はたしてどんなキャストが集まってくるのか……なお、要項を読む限り、勤務(=サービスイン?)は6月中とあります。近い!
黒咲りん、月刊少年チャンピオン&日刊月チャンにて漫画連載開始
大大大ニュースなのにゃ!!! https://t.co/Ouxv9tncfc
— 黒咲りん😸 6/22 一周年記念にゃんパラin cluster (@Kurorin_V) June 6, 2019
黒咲りんが漫画化決定です。連載先は、なんとまぁ月刊少年チャンピオン&日刊月チャン。まさかのW連載です。
みなもと悠先生による連載作品『バーチャルYouTuber 黒咲りんをかまってにゃ!』は、月チャンは7/6、日刊月チャンは7/8から連載開始。それぞれ別のバージョンとのことで、さらに内容は本人監修という気合の入りよう。果たしてどんな漫画になるのか……?
仙狐さん、VR化決定
世話やきキツネの仙狐さん🦊
— Gugenka公式 (@Gugenka_info) June 6, 2019
>>㊗️VR化決定!<<#仙狐さん 3Dモデル初公開!
GugenkaのCGアーティスト、とれ(@clubnemos)が愛情込めて制作中。
イラストに見えたらRTお願いします✨
#仙狐さん #VR pic.twitter.com/6R4C2znFlm
そして、絶賛アニメ放送中の仙狐さんが、GugenkaによってVR化することが発表されました。今年の新卒さんによって作成中の3Dモデルは本日公開。めっちゃイラストライクですごい……と思ったらRTとのこと! このクオリティでVRはめっちゃ楽しみですね!