ごきげんよう! 浅田カズラです。
Oculus Questのkonozamaを食らって1日。Oculus本体への注文もやっちまうか……? といろいろ検討している中、konozamaで何気にダメージがデカそうなおめがレイがとんでもねえものを作っていました。
Oculus Questは届きませんでしたが、届いたふりができるように箱だけARにしてみました https://t.co/ua9Lo1fMah pic.twitter.com/JRHb1vryeG
— おめがレイ@バーチャル双子YouTuber (@omesis_ray) May 21, 2019
これであなたの家にもOculus Goが届くぞ!!!!! iPhone推奨だけどな!!!!!
……いやはや、早く届いてほしいものですよ。はい。
というわけで、バーチャル界隈ログ、お出ししていきますよ〜〜〜!
5/22(水)
YuNi、1周年記念イベントを渋谷マルイにて開催決定
昨年のベビーラッシュが起こった5月から7月あたりにかけて、多くのVTuberが1周年を迎えることでしょう。バーチャルシンガーYuNiも例外ではありません。6/14が彼女の活動1周年の記念日になります。
これを記念する催しが、YuNiにはすっかりおなじみになってきた渋谷の地にて開かれます。場所は渋谷マルイ。ポップアップが展開するほか、ミニライブやミニゲーム大会も開かれるイベントも開かれます。イベントはファンクラブ限定100名です。
そう、ファンクラブも正式始動しました。月額540円です。ライブチケットの優先申し込みや、限定ニュース配信などもある、ゆにチルなら登録しなきゃなぁ〜!!なやつです。稀代のバーチャルの歌姫の1周年、そしてその先も楽しみです。
Re:AcTのゆにゆにこ & 夜霧メイ、『タワーオブアイオン』とのコラボ決定
Re:AcT、おそらく初となるゲームタイアップの案件です。
コラボ先は『タワーオブアイオン』。かなり歴史の長いMMORPGです。このためだけに描き下ろされたであろう立ち絵もひっさげて、2名は毎週1〜2回の実況生配信を実施するとのこと。アドバイスするも、彼女たちに協力するもよしです。コラボは本日より開催です。
エモモ、カラオケ機能「エモカラ」実装
ゲーム配信を手軽にバーチャルアバターでできるエモモに、今度はカラオケ機能が実装されました。
「エモカラ」は、エモモ準拠のアバターを使用して、JOYSOUNDが提供した音源で自由にカラオケができるという機能。照明が暗転し、アバターがリズムに合わせてステップを刻むなど、まるで本物のカラオケのように動いてくれるのが特徴。バーチャルなカラオケを個人向けに大いに解放し得る機能です。
ミラティブ内では歌の配信がひとつの主要文化だったらしく、これをそっくりそのままバーチャルにも適用できるように持ってきたということ。ミラティブの戦略はマジで巧みなんですよね! 新たなユーザー獲得に期待が高まります。
cluster、アーカイブ機能実装
【アーカイブ機能β版リリース】🎉
— くらすたーちゃん∞6.15初ライブ🎤チケット980円で販売中🙌 (@clusterVR) May 22, 2019
遂に‥clusterの空間アーカイブ機能のβ版がでたよぉおおーー!!
お気に入りのあんなシーンやこんなシーンを何度も見返したり、決定的瞬間を一時停止して自由に動けまわれちゃう!!?まさに夢のような機能だぞ🙌#clusterVR
体験はコチラhttps://t.co/2k689f6Tdl pic.twitter.com/dzJwCD4z4N
以前から告知されていたclusterの目玉機能、「アーカイブ機能」が本日β版として実装されたとのことです。
バーチャル世界に生まれた新たなタイムマシン。各所で報告が上がっていますが、相当におもしろい体験になっているみたいです……! 新たなバーチャルがここに開かれています!