ごきげんよう! 浅田カズラです。
VRMモデルを用いた「リアルとのAR合成」ツールが流行する中、あえて2Dでこれをやってしまおう、という動きも生まれてきました。由持です。
透過ちゃんとできてるものです ごめんね こっち使ってね pic.twitter.com/Fd7E9xn144
— 由持もに♎12日21時~🍒🍆🐟🐯👾 (@moni_yoshimochi) March 12, 2019
存分に活用していきましょう。小難しいことは不要です。合成はGIMPでできるのです。
ちなみに、感化された天秤はかりも透過立ち絵を公開。いま、VTuberのフリー素材化がアツい……!
改めて透過png配布します~~
— 天秤はかり⚖️ (@HakariTenbin) March 12, 2019
いい感じに使ってください!日常に紛れ込みたい
推しVの由持もに♎ちゃん(@ moni_yoshimochi)リスペクトです😳#天秤はかり pic.twitter.com/7pzvfRKznA
そんなこのごろ、バーチャル界隈はワイワイしているだろうか。今日も今日とて見てみましょう。
3/12(火)
「ばーちゃるわいど」特別編。著名VTuberと平成の30年をふりかえる
Yahoo!にて昨年より始まったバーチャルなワイドショー「ばーちゃるわいど」が、特別編を開催します。
3/19に放映される「ばーちゃるわいど 〜ふりかえれ!30年史〜」は、その名の通り平成を総括する特別企画。電脳少女シロ、ときのそら、ミライアカリ、鈴鹿詩子の4名を週替りで招く、全8回の新シリーズです。ちなみに「Yahoo!ニュース編集部が選ぶ平成30年史」から振り返っていく、本格的な内容になりそうです。
シロそらあかりに続いての鈴鹿詩子という選抜に一瞬おどろくものの、Vip vs 801戦争の生き証人が彼女。むしろこれ以上ないほど最高の配役でしょう。
「輝夜月 LIVE@Zepp VR2」ティザー第1弾公開。3rdシングルも先出しでお披露目
新元号一発目におっぱじまる、輝夜月2ndライブ「輝夜月 LIVE@Zepp VR2」のティザームービーが公開されました。そしてこの中で3rdシングル「NEW ERA」もお披露目。そしてこの3rdシングルは4/1に発売とのことです。
同ティザームービー内では、ライブビューイングの実施も明かされています。開催まであと1ヶ月半ほど。プレオーダーは本日から開始です。
キズナアイ、チーズおかきのCMをプロデュース
すっかりおなじみになった、キズナアイとチーズおかきの組み合わせ。今日発表されたのは、なんと彼女がチーズおかきのCMをプロデュースしたというニュースです。
赤が基調の特別衣装で軽快なビートを刻むラップは、曲もわざわざ作ったという気合の入りよう。「やりすぎ?」という本人の心配をよそに、ブルボンからの評価は上々の様子です。
ものすごく軽快な「うまビート」はクセになりそう。上掲プレスにはインタビューも掲載されていますので、あわせて見るとおもしろいと思いますよ。
ハッカドール、VTuberとして3/22に1周年記念放送&3人共演
キャラクターからVTuberに転身した例の中でも、コラボなどで精力的な活動が目立つ方々といえば、ハッカドール三人衆。そんな彼女(?)らが、3/22にチャンネル開設1周年記念の放送を行うことを発表。この放送にて、初の3人共演が実現することになりました。
3Dになってもはかどるハッカドール! でも待ってください、これって実質WUGちゃん集会では……?
ティッシュ配りの次はトラック!? VPC「爆走!バーチャル貨物トラック」発表
バーチャルティッシュ配り、そしてバーチャルマーケットのスタッフを終えて一息ついた……はずのイトッポイドちゃんが、新たな"戦地"へ送り込まれることになりました。
今度の戦地は、貨物トラック。「爆走!バーチャル貨物トラック」と題されたこの企画は、名古屋市の各スポットにて、貨物トラックにてバーチャル販売員をビジョンに移し、試供品の配布を行うというものです。企画はもはやおなじみと言っていいでしょう、バーチャルプロショッパーコミュニケーションズ(VPC)です。
このために用意されたという大型ディスプレイを搭載した3.5トントラック 「トラックTV」は、イメージ図だけですでに壮観。これが名古屋を走り、飽くなき試供品配布に臨む……バーチャル史上最も体を張ってきたイトッポイドの伝説は、まだまだ続きそうです。
にじさんじ新人・真堂雷斗、契約解除へ
ー真堂雷斗 契約解除のお知らせー
— にじさんじ公式🌈🕒 3/13(水)21:00〜AbemaTV「にじさんじのくじじゅうじ」 (@nijisanji_app) March 12, 2019
先日デビューの真堂雷斗に関して、多くの方々にご心配、ご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございません。
本件以外にも、度重なる契約違反がございましたので、真堂雷斗は本日付でライバー契約解除したことをご報告させて頂きます。
先日デビューしたばかりの、にじさんじ新人・真堂雷斗が、本日付で契約解除となりました。
ざっくりと調べた範囲でわかることは、中身が過去にオフパコでどうのこうのなのだとか……中身を問うべきではないという風潮はあれど、これはちょっと真っ黒。他にも契約違反事項があったとはいえ、判断としてはまぁ的確かな……? という印象です。難しい問題なんですけどね……
にしても特定班は初回配信でこれを見抜いたということで、バーチャルの界隈にもこの手のスキルを持つ人が跋扈していることがうかがえる一幕でした。