ごきげんよう! 浅田カズラです。
ついに……買いました。Leap Motion!……を、おさえるためのネックホルダー。可能ならマウンタを搭載しておくべきなんですけど、手元にあったふせん束を無理やりいっしょにはめ込んで固定するという荒業で、首からLeap Motionをぶらさげることに成功しました。
その上で「Luppet」を使用していますが、これはもう本当に最適解。多くのVTuberはバストアップのみで十分にいけるという割り切りを活かし、その範囲において「装着負担の圧倒的軽減」と「両手の表情」という2つをプッシュすることにより、ものすごく便利で豊かなツールになります。そしてコスト的にもとてもお得……たぶん2万円もかからない気がします。これが本当に大きい。
新たなツールが、また新たな文化を生む。そうしたサイクルを眺めていた身にとって、首からぶらさがるLeap Motionと、それを用いてアバターを動かすLuppetには、大きな可能性を感じています。
そんなこんなで、2月もあっという間に3週間が過ぎました。世間は一応プレミアムフライデー。エビフライは狩ったか? 銀天に替えたか? そんなグラブっていない人でも必見、本日のバーチャル界隈ログは以下になります。
2/22(金)
KMNZ、3/1より新レギュラー番組「ぶいおん!!」のアシスタントMCに抜擢。『VR』のMVも同日に公開へ。
3月1日21:00から、新音楽レギュラー番組「ぶいおん!!」をオンエア!!
— REALITY (@WFLE_REALITY) February 22, 2019
MCオーイシマサヨシ、アシスタントKMNZ、ゲストにはときのそらが出演!
番組では「IMAGINATION vol.1」収録曲の紹介や、参加者全員で歌う『プレパレード』の音源初公開も予定!https://t.co/Syn0IviEfw pic.twitter.com/HVJBVoTagn
本日、LIZの誕生日にあわせてライブを開催したKMNZ。スタジオ含めて順当進化していて、REALITYは今年も強そうだな……と身にしみて感じた次第です。
そのライブ中に発表となった情報が2つあります。1つは、3/1から新番組「ぶいおん!!」のアシスタントMCに抜擢されたというニュース。これは当の本人たちも知らされていなかったサプライズ情報らしく、メインMCのオーイシマサヨシと共演できることに、驚きを隠せない様子でした。
さらに、言わずとしれたデビュー曲『VR』のMVも同日に公開されることが発表されました。あの名曲についに映像が! 来週金曜日はマジで盛り上がるFRIDAYになりそうです。
「まけんグミフェス☆2019」に、飛鳥ひなが出演決定
「応援」がテーマの総合エンターテイメントフェスティバル「まけんグミフェス☆2019」に、なんとにじさんじの「ひなP」こと、飛鳥ひなが出演することが発表されました。まるで事前情報なしな、こちらもサプライズ情報でした。
開催は3/21。様々なアーティストやアイドルが出演する豪勢なイベントに、VTuberが参戦する流れは物珍しくなくなってきましたが、生まれて半年なひなPからすればものすごい快挙でしょう。アイドル飛び交うステージがPはどんなステージを生み出すのか。注目が集まります。
おじさんの祭典、再び。「愛☆バ美肉ナイトクラブ」ホワイトデーに開催決定
PANORA最大のぶっ壊れイベント(と思われる)「バ美肉ナイトクラブ」が、ホワイトデーに帰ってきました。3/14、今後は秋葉原TwinBoxにて、マグロナちゃんと兎鞠まりちゃんを迎えて、「愛☆バ美肉ナイトクラブ」が開催されます。
トレンド4位にまで浮上したおじさんたちの祭典、再び。なお、今回のチケットは抽選式になるとのこと。おじさんにめぐりあうのも運次第。「おはなしつきチケット」を引き当てるべく、貯めてきたツキをここで放出するのもアリでしょう。
株式会社ブルーツ、VRM対応アプリ・ゲーム開発者のためのコミュニティ「VRMデベロッパーズギルド」を発足
VNOS以外にもVギルドが! そう書くと私的に映ってしまうかもですが、おもしろいコミュニティには違いないのでぜひとも取り上げさせてください。
VTuber集団「VRZ」の運営でもある株式会社ブルーツが、VRM対応のアプリ・ゲーム開発者のためのオンラインコミュニティ「VRMデベロッパーズギルド」を発足しました。その実態はオープンなDiscordサーバーとのことです。
ここ最近で急速に数を増やしているVRM対応ツールの数々。これからもどんどん増えていくでしょうし、そうした中でこのようなコミュニティが企業発で生まれることは追い風といえるでしょう。VRZ自体もクリエイティブ性が強い集団であることも大きいかもしれませんね。
HTCより、新型一体型ヘッドセット「VIVE Focus Plus」が発表
つい最近出た気がするのにもうPlusか!? と驚きましたが、通常版は10/19発表でしたね。4ヶ月……短いようで長い時間です。
VIVE Focusの法人向け新モデル「VIVE Focus Plus」は、新型レンズによるグラフィック向上、そしてハンドコントローラーの6DoF化といった、純粋なアップグレードが実施された新型モデルです。その他にも様々な改良が加えられているらしいこの新型は、すでに日本市場を見据えているのか、日本版ページにも販売導線が敷かれています。VIVE Cosmosも控えた中でのこのプッシュ、なかなかに強気です。
.LIVEより、電脳少女シロ、アイドル部、ばあちゃるのLINEスタンプが2/25発売
【お知らせ】
— .LIVE【どっとライブ】 (@dotLIVEyoutuber) February 22, 2019
.LIVE所属の電脳少女シロちゃん、アイドル部、ばあちゃるのLINEクリエイターズスタンプ発売が決定しました。詳細は後日発表いたします。
発売日:2019/2/25予定
販売価格:各240円 pic.twitter.com/WMXp8D9wxB
.LIVEから総出でLINEスタンプが送り込まれてきました。電脳少女シロ、アイドル部、ばあちゃるの3種のクリエイターズスタンプが、各240円で2/25より発売予定とのことです。パッと見全部描き下ろしでは!? こいつぁすげえや!!