ごきげんよう! 浅田カズラです。
2ndシーズンが始まったにじくじを眺めていたら、いきなりジローラモが画面に映って、うっかり腰を抜かしたのは僕だけではないでしょう。なんつービッグゲストが出てくるんだ!
そして、お外ロケでジローラモと共演を果たしたむぎむぎは、「ジローラモと初めて共演したVTuber」という妙な肩書を手に入れることになったわけです。「納豆会社とコラボした女」とか「ラップで芸人を泣かせた男」とか、にじさんじはやはり異能集団なのかもしれません。来週はでろーんが友チョコを作るみたいですね!
そんなこんなで今週もバーチャルさんが差し迫る中、バーチャル界隈のログも出力済みでございます。
2/6(水)
アキロゼ、2/10に復帰決定
おはえんたーる⌒*(•௰• ๑)*⌒
— アキロゼ(akirose)🍎今日23時半に青鬼プレミア公開!!10日深夜0時に復帰配信決定! (@akirosenthal) February 5, 2019
復帰決まりました!!!!!
ぜひ会いに来てくれると嬉しいよーーーっ🍎✨#ロゼ隊#アキロゼ pic.twitter.com/qdCOQ3wlOS
療養のため休養に入ってたアキロゼことアキ・ローゼンタールが、2/10に復帰配信をすることを発表しました。めでたい!
バーチャルバーテンダーによるカフェ&バーのためのクラウドファンディング開始
バーチャルなバーテンダーが登場する、新しいお店を作るためのクラウドファンディングが始まりました。
『AKIBAKEプロジェクト』は、ARによってVTuberを登場させるカフェ&バーを作るためのプロジェクト。透明パネルにバーチャルなバーテンダーこと「Vtender」を登場させ、生放送の他にリアルイベントのようなことも行われるようです。そして、将来的にはホログラムを使って登場させるのだとか……? 実現できたら結構すごそう。
秋葉原周辺に、今年の12月を目標に出店予定とのことです。
藍兎らび、事業譲渡の詳細発表
1/2に奇跡的ともいえる復活を遂げた藍兎らびについて、その事業譲渡の詳細な内容が、元・ご主人たるクリエイターニンジャより明かされました。
それによれば、新たなご主人となったのは、映像制作やソフトウェア開発を手がける冬寂という会社。これまでの実績を確認してみましたが、これが結構有名どころがそろっています。モデルアップデートも納得の理由です。
さらに、アニメイトグループの子会社であるクオリティコンフィデンス株式会社が展開支援を行うことも明らかに。オリジナルIPとしての展開を強く意識していくとのことです。存続も危ぶまれたであろう中、事業譲渡によってさらによさそうなところへ渡っていったのは、本当に不幸中の幸いでしょう。