浅田カズラです。マイクラの続報ですが、家を建てたら3時間溶け、地下までダイヤを掘りに行ったら4時間溶けました。このゲーム怖い! そしてむずいしセンスいるなぁこのゲーム!!
そして各所で行われているマイクラ実況配信が一気におもしろく感じられるように。建築がうまい人、マジで尊敬できるようになってきました。おすすめは四ツ辻まよいちゃんです。
Vの者が遊ぶ様を最大限楽しむために、自ら遊ぶこともまた肝要。そういうことを学んだ次第です。なので僕もMOD入れてクリエイティブモードで始めますね!
というわけで、今日のバーチャルな界隈の出来事、ログに出力していきましょう。昨日とは打って変わって、今日は結構多めです。ほくほく。
1/22(火)
「ミュ~コミ+プラス」にてVTuberが連日出演
ニッポン放送のラジオ番組「ミュ~コミ+プラス」にて、「人気V-tuber勢ぞろい!ミュ〜コミプラスV-tuberスペシャル!!」という名の、VTuber連日出演スペシャル企画が開催されることが発表されました。
放送開始は2/4から。2/4(月)には輝夜月、2/5(火)には電脳少女シロが出演。2/6(水)と2/7(木)の出演ゲストは後日発表とのことです。すでに発表ゲストが豪華! 残る2名はどうなるか、そして番組内容はどうなるのか。連日の放送がおもしろいことになりそうです。
PANORAにて、PR TIMESのVR関連プレスリリースが連携開始
おなじみPANORAに、PR TIMESのVR関連のプレスリリースが連携掲載されることが発表されました。これにより、最新のVR関連ニュースがタイムリーに提供されるようになるとのことです。
各ニュースサイトへの情報掲載はまちまちなところがありますが、この提携によってPANORAさんが最速の情報ソース提供先になるか。情報網の勢力図がまた変わりそうです。
にじさんじ×NEW ERA、グッズデザインコンテスト開催
にじさんじからコラボキャップが登場です。ヘッドウェアブランド「NEW ERA」とのコラボとして、樋口楓、ギルザレンⅢ世、轟京子の3名がコラボ対象となります。
この3名全員をイメージしたデザインを募集する、グッズデザインコンテストが開催されることが決定しました。応募期間は1/22~2/5。3人ともなかなかに方向性がちがうだけに、ひとつのデザインにまとめるのはなかなかセンスが問われそうです。はたしてどんなグッズデザインが飛び出してくるでしょうか。
朝ノ瑠璃、同人ゲームブランド「CHARON」とコラボ。ヤンデレ声優に…?
セロトニン満点な朝ノ姉妹のお姉さん・朝ノ瑠璃が、同人ゲームブランド「CHARON」とコラボ。3月にリリース予定のスマホノベルゲーム「うつろにっき」にて、フルボイスで声優を担当することになりました。
朝ノ瑠璃さんは昨年10月にも「サウザンドメモリーズ」にて新キャラのCVを担当していますが、今回はなんとまぁヤンデレ役。普段の彼女とまるで逆ベクトルなキャラの声を演じるというわけです……どんな声になるんだ!?
Colon:にて、「アニメイトテレビ出演権争奪戦」が開催
【お知らせ】
— コロン@Colon:公式広報 (@Colon_vtuber) January 21, 2019
本日18時より、「アニメイトテレビ出演権争奪戦」イベントがスタート!
期間中、最もポイントをゲットしたVTuberが全国20箇所のアニメイトテレビに
出演します!
あなたの推しを全国に出張させちゃいましょう!
詳細はこちらhttps://t.co/hN1RveU0SA#コロン_アニメイト出張イベ pic.twitter.com/rLiReGBHE0
年始に「ワンチャンBUZZらナイト」をスマッシュさせ、2019年は幸先のいいスタートを切っているColon:にて、新たなイベントが開かれました。
その名も、「アニメイトテレビ出演権争奪戦」。1/21~1/28の期間にて獲得したギフトポイント総数をランキングにして、1位になった人は全国のアニメイトテレビに出演する権利を得るという、これまたなかなか大型なイベント。推しを全国のアニメイトに映すというエレガンスな体験ができるかもしれません!
今日見かけたVTuberデビュー情報
池袋HUMAXシネマズ公認アンバサダー、夜子・バーバンク
池袋HUMAXシネマズとの提携を発表したバルスから、新たなVTuberにして、池袋HUMAXシネマズ公認アンバサダーがデビューしました。
名前は夜子・バーバンク。映画をこよなく愛する女性とのことで、映画紹介や映画マナー啓発といった活動を行う予定です。さらに、1月下旬から池袋HUMAXシネマズのスクリーンに実際に登場するとのこと。公認アンバサダーの名は伊達ではないみたいです。
なお、シナリオ担当に丸戸史明氏とアサウラ氏、キャラクターデザインを夕薙氏が担当と、バックサイドもなかなかに豪華。VTuberのARライブの拠点として、さらに地固めが進みそうです。