ごきげんよう、浅田カズラです。
下記にもありますが、ある種の欲望から数万もする機材に手を出す人、この界隈にいっぱいいますよね。かくいう僕もそう。なにせTracker7個も仕入れたし、Viveのために25万でマシン新調したしな!!
しかしですよ。夢が叶うのならば。そんな出費はゼロに等しい。そう思いません?
そんなわけでVT-4も買おうかどうか悩んでいたり……いや、それでデビューするとかないんですけどね!!
というわけで、本日分のログ、出していきましょう。
- 「カスタムキャスト」リリース11日で100万DLを達成
- ライブ配信アプリ「LiveMe」がバーチャルライバー配信を開始。初回はMonsterZ MATE
- 富士葵がプロ野球実況。「パーソル パ・リーグTV」に出演へ
- 「Live2D Ecuslid」販売停止
- 「Roland VT-4」発表。10/19発売へ。
- 白上フブキ、3D化
「カスタムキャスト」リリース11日で100万DLを達成
#カスタムキャスト 100万DL達成記念キャンペーン実施中!
— カスタムキャスト公式 (@customcast) October 16, 2018
10月25日までにこのツイートをリツイート&アカウント(@customcast)をフォローしてAmazonギフト券5000円を当てよう!(抽選10名様)https://t.co/MFfzoN2xfd
なんと、カスタムキャストがリリース11日で100万DLを記録したとのことです。恐ろしいスピード……!
これを記念して、RT&フォローキャンペーンが開始。Amanzonギフト券がもらえるチャンスです。また、10/25のニコ生「ドワンゴゲーム会議(仮)」では最新情報が発表されるとのことです。
ライブ配信アプリ「LiveMe」がバーチャルライバー配信を開始。初回はMonsterZ MATE
ライブ配信アプリ「LiveMe」にて、バーチャルライバーの配信が始まることが発表されました。その初回配信に選ばれたのは、先日upd8に参加したことでも話題になった、男性2人組ユニット・MonsterZ MATEです。
類似サービスとのちがいは、本アプリが海外展開も強い(とされている)という点。MonsterZ MATEについても海外展開を視野に入れていることが、プレスリリースから読み取れます。
様々な配信プラットフォームによるVTuberの囲い込みは、まだまだ熱を帯びて続きそうです。
富士葵がプロ野球実況。「パーソル パ・リーグTV」に出演へ
国内のビジネス的展開が多様になりつうある富士葵。今度のコラボ先は、プロ野球です。
彼女が出演することになるのは「パーソル パ・リーグTV」というプロ野球配信サービス。こちらにて「2018 パーソル クライマックス シリーズ パ」ファイナルステージ初戦の試合実況に出演するとのことです。
「キミの心の応援団長」を掲げる彼女に、まさにベストマッチな案件。そういえば彼女、どの球団を推しているのでしょうか? いずれにせよ、彼女の活動幅がどんどん広がっていきますね。
「Live2D Ecuslid」販売停止
2DVTuberを根本から支える技術に関する情報です。
株式会社Live2Dが提供する「Live2D Euclid」が、公開停止&ライセンスサブスクリプション販売停止することが発表されました。今後、一端「Live2D Cubism」へ集中させて開発・発展を進めるとのことです。
株式会社Live2Dでは2014年よりLive2D Euclidの開発を行い、2017年4月に正式リリースいたしました。正式リリース以降、Euclidの画期的な表現に対して高い評価をいただいく一方で、制作コストや応用に対して多くのご要望をいただき、対応を続けてまいりました。しかしながら、Euclidが目指す「3Dのように動く2D表現」を本格的に普及するレベルに発展させるには、再度大きな仕様変更を視野に入れて劇的に進化させる必要があるとの結論に至りました。
(株式会社Live2Dのプレスリリースより引用)
経緯としては上記のようなことがあるとのこと。こういうとき両者の差異について詳細に語れないのがもどかしい……一つだけ言えるのは、これからVTuberを作成するにあたっては、少しだけ選定技術に気をつけるべき、ということでしょうか。
「Roland VT-4」発表。10/19発売へ。
こちらもVTuber……の中でもバ美肉おじさんを支える技術、ボイスチェンジャーについての最新情報。
あのマグロナちゃんが使用したことで話題になり、その影響で市場価格が釣り上がっている「Roland VT-3」。その後継機となる「Roland VT-4」が発表されました。
乾電池でも動く本機、10/19に発売とのことですが、すでに一部ストアでは「11月下旬以降発送予定」となっており、すでに品薄の様相を示しています。おじさんたち、声帯に命を賭けておる。
ちなみに、当のマグロナちゃんはRoland社より直々にレンタルをされているらしく、近々レビューを書いてくれるらしいとのことです。絵師おじさんが音響機材について先行レビューをしてくれる……これが2018年。
白上フブキ、3D化
そしてこちらは速報。ホロライブ1期生の白上フブキが、3Dモデル化することが発表されました。お披露目生放送は、10/17の20時から配信されるとのことです。
人気の出た2DVTuberが3D化する流れ、強くなってきていますね。この流れが常態化していくと、わかりやすいサクセスラインになりそうです。