ごきげんよう、浅田カズラです。
VカツiOS版のデビュー気配が漂う中、カスタムキャストも動きがありました。販促動画を始めとしたプレビュー動画が4つアップロードされました。
操作映像をあらためて見ると、カスメクオリティそのままで圧倒的な信頼感があります。もとよりデザインのかわいさで強い支持を得てきたカスメシリーズ。はよう実機がさわりたいです……
それでは、本日付のログ、出力していきますよ。
ときのそらオンラインくじがスタート
にじさんじ、富士葵、アズマリムに続き、ときのそらも「eチャンス!」にてオンラインくじがスタートしました。
A賞はおるだん氏描きおろしのサイン入り複製原画。そして特賞にはスペシャルデート動画が! この手のくじ、やはり特賞の豪華さが半端ではないですね。
流星群の華香院つばきの2Dモデリングデータ配布
ZIGプロデュースのVTuberグループの一角「流星群」の中でも人気の高い、猫耳お嬢様系VTuberの華香院つばき。なんと本日、彼女の2Dモデリングデータの無償配布が開始されました。
活動中のVTuberのMMDモデル配布などは事例がありますが、Live2Dデータの配布はもしや初かも……? 個人・法人を問わない利用を想定しているようなので、ガイドラインを読んでみんなも華香院つばきちゃんになりましょう!
今日見かけたVTuberデビュー情報
Donutsより、人気絵師を採用したVTuberがデビュー決定
以前、ハート様オーディションを告知したDonutsから、世紀末ではないまっとうな美少女VTuberが出ることが決まりました。
デビュー予定は3人で、いずれも相当に著名な絵師がデザインを担当しています。ついにかんざきひろデザインのVの者が……!
一人目の姫鶴紗雪は9/28にデビュー、他2人は10月中旬にデビュー予定です。配信はYouTubeと、同社が運営する「MixChannel」にて展開するとのことです。
VTuberグループ「おとりざ」が始動
次に新たなVTuber集団の登場です。「おとりざ」は、童話をモチーフにした配信者が所属するグループ。まだ5人の配信者のシルエットと、マスコットキャラ1体の存在しか明かされておらず、公開されているのはシルエット姿で受けているインタビューのみ。まだ詳細は不明ですが、ミステリアスな出だしです。
異世界転生系VTuberグループ「クロスアース」始動
メンバー募集を行っていた異世界転生系VTuberグループ「クロスアース」が、本格的に活動を開始しました。
もともと活動中の「女神エルミナ」を中心に、準備中を含めて新規デビューが8名、すでに個人で活動中の人が2名、このグループの所属することになります*1。
特徴的なのは「種族ごとのチャンネル」というシステム。神や天使などが所属する声劇・歌・ASMR中心の「女神ちゃんねる [劇]」、魔族などが所属するオンラインゲーム配信中心の「魔族ちゃんねる [游]」、その他の人族などが所属する雑談配信中心の「人族ちゃんねる [談]」の3チャンネル用意される、なかなかに類を見ない体制を取っています。
各チャンネルにて、所属配信者のPVが公開されています。「異世界転生」をはじめとして、独自性の光るグループ。初配信は9/28~9/30の間で行われるとのことです。
「ミギナナメ/」からさらに増員。バーチャル鉄子の「鉄っ娘 阿藤ももか」
「ミギナナメ/」が連日増員です。本日活動開始したのは、バーチャル鉄子の「鉄っ娘 阿藤ももか」。その名と見た目の通り、鉄道に詳しい鉄ちゃんのようです。
これでグループ所属人数は15人、ユニット数としては10組になりました。順次デビューがつづくミギナナメ、どこまで増えていくのでしょうか!
*1:企業グループというわけではないので、個人勢の方は基本的な活動方針は変わらないとのこと。