マハーロー! 浅田カズラです。
VTuber、やはり手っ取り早い売り出しには「乳がデカい」という要素が欠かせない気がするし、「企業系Vのバストサイズ比率調査」とか「このVは胸が平らでもすごい!」みたいなの、やりたいんだよな
— 浅田カズラ✑バーチャルはてなブロガー (@asada_kadura_vb) July 3, 2018
ブログがバズる前にTwitterで妙なRTを稼いでしまった。やるかどうかは不明です。やるにしたってこう……名前は全隠しとかね……!
というわけで、バーチャル界隈のログ、7/3(火)分と洒落込みましょう。今日も特に何もなかった……と油断していたら、結構イベント起きてましたよ。
- イギリス発ソーシャルVR「Sinespace」 月間1万ユーザー突破
- バンタンゲームアカデミーにて、VTuberの開発講義実習が開設
- 「世界クゥーリッシュ選手権」にときのそら出場決定
- 「ミライアカリが決める! 新Vtuber募集コンテスト」結果発表
- 「バーチャルYouTuberランキング」に「よく配信している時間帯・曜日」機能追加
- 剣持刀也、収益化&スパチャ解禁
- アマリリス組のテーマ曲完成
- じーえふ氏、アイドルデビュー決定…?
イギリス発ソーシャルVR「Sinespace」 月間1万ユーザー突破
VTuberの次はソーシャルVRブームか!? そんな驚きがありました。
「ユーザーが自らコンテンツを作成し、その収益を受け取れる」というMAKE MONEY志向の強そうな特徴があるようで、そのコンテンツもUnrealやUnityでも利用できるらしいです。実際PV見るとやたらとポリゴンが細かいような……比較が待たれますね。
アバターはこれどうなんでしょうね。アップロード可能なやつなのか、この中でエディットしたものしか使えないのか。時間あるときにアカウント取得して検証しておきたい。でも周りが確実に英国人な気配もする。クゥ〜ン(衰弱)(浅田は英語がよわい)
いずれにせよ、「仮想社会」が多数生まれ、一つだけ残るのか並列するのか、注目していきたいところ。もしかすると、アバターひとつで各サービスを渡り歩くことができるようになるかもですね。
バンタンゲームアカデミーにて、VTuberの開発講義実習が開設
いよいよ「学生時代はVTuber作ってたんですよ」と述べる人材が現れるということです。世界が早い。
いったいなにを学べるのか? 上記プレスリリースから抜粋しますと、
研修テーマ:もしも自分がバーチャルストリーマーになるならどうする?
研修内容:キャラクター設計、2Dイラストデザイン、3Dモデリング開発、動画収録とライブ配信、動画編集(上記プレスリリースより引用)
つまり、自分でアバターのデザイン〜作成をして、さらに収録・配信・編集まで手がけるということであり、もし全部できるなら完全無敵の個人勢ができるということになりますね。こいつぁすげえや。
ちなみにこの講義、「バーチャルストリーマー」という呼称を使っていますね。「Tube」のあたりがアレなお事情があるかもですけど、ニコニコやツイキャスにも活躍の場が広がりそうな今となっては、次なる呼称候補になり得ると思います。
「世界クゥーリッシュ選手権」にときのそら出場決定
「そんな奇祭があるの!?」と驚いた直後、「第20回大会???」とさらに驚き。そんなクーリッシュの企画に、ときのそらが参戦決定。いろいろ脳が追っつかないですけど、こうしたイベントに違和感なくVTuberが名乗りを上げるようになってきたというのは、「バーチャルの普遍化」を感じさせる一幕です。
陸上選手、リングアナ、野球審判などが並ぶ中、バーチャル歌のお姉さんはどんな「クゥ━━━リッシュ!」を見せてくれるのか。ちなみに一般公募も8月31日まで受け付けているそうですよ! 優勝者にはクーリッシュ1年分だ!!
「ミライアカリが決める! 新Vtuber募集コンテスト」結果発表
企画内容は「新しいVTuberとしてデビューさせたいオリジナルキャラクターをPixivに投稿して審査!」というもの。投稿数・クオリティともに高いことから賞金と受賞者数を引き上げ、最終的に優秀賞が3人(賞金20万円)、特別賞が43人(賞金10万円)、というビッグタイトルになったという経緯があります。実際、著名な絵師様が関ヶ原のごとく集まっております。
その全員が、ENTUMがプロデュースするとのこと。つまり46人もENTUM傘下に入るということに……? 先日の「流星群」もですが、企業組VTuberが急増しそうな予感がしています。
「バーチャルYouTuberランキング」に「よく配信している時間帯・曜日」機能追加
多くの人が御用達であろう「バーチャルYouTuberランキング」に、「よく配信している時間帯・曜日」という新項目が追加されました。過去の動画投稿時間から統計を取っているんでしょうかね? 曜日、時間帯を棒グラフとして表現し、「いつごろ配信してるんだ?」という傾向をグラフィカルに見せています。
初期から追う人向けというより、「これからこの人追いたいんだが?」という人向けですね。生配信はとにかく予定と時間と画面と脳が足りない。忙しいリスナーにとって、少しでも取捨選択の材料となるでしょうか。
剣持刀也、収益化&スパチャ解禁
学校から帰って来たら収益化とスパチャが解禁してる!
— 剣持刀也@にじさんじ所属 (@rei_Toya_rei) July 3, 2018
そして買っておいたマイクとオーディオインターフェースが届いてる!!
イェア!!!!!!
おめでとうございます! 個人勢もですけど、着々と著名どころの収益化解禁が進んでいますね。さてあと何人のVTuberがMAKE MONEYの機会を待っているのか……
ちなみに剣持さん、7/4(水)の24時から配信があるみたいです。本稿執筆時点(7/3 22:53)でスペースが開いていますけど、すでにスパチャが飛んでおりますね。
アマリリス組のテーマ曲完成
ア組は本当にグループ全体でワイワイしていて良い……メンバー全員大集合のキャラソンのようで、とてもワクワクする一曲になっています。
VTuberグループの音楽展開は定番になりつつありますね。ただ、この曲のすごいところは、メンバーである雛瀬さくらが手がけたというところ。多才な才能が集まりがち。
んでもってんでもって!!!旅先で完成した、アマリリス組のおうたの動画を公開しました………!!!!
— 雛瀬さくら🍒♎️🍣🐹🐹アマリリス組 (@sakura_Amls) July 3, 2018
みんなが協力してくれて、すごく素敵なお歌ができたとおもいます!!!
ぜひぜひ、たくさん聞いたいただけらうれしいです……!!!!https://t.co/cUl3ZPz2km
じーえふ氏、アイドルデビュー決定…?
さすがにそんな事態にはならないと思いますが、7/15までにフォロワーさんが1万人を達成したら「じーえふ」という一人の女の子としてアイドルデビューを目指します 性自認は男なので男に二言はありません 目標は武道館です よろしくお願いします pic.twitter.com/XzuK6mE0yz
— じーえふ (@grapefruit_uhr) July 3, 2018
— じーえふ (@grapefruit_uhr) July 3, 2018
フォロワーさんが1万人を超えました ありがとうございます 代償としてアイドルを目指すことになりました
— じーえふ (@grapefruit_uhr) July 3, 2018
とりあえず深雪ちゃんにDMしてきます
インターネットはいつだってワクワクにあふれています。